mental

他人の声に対する神経症に対する書くことの効能

隣人の息子がうるさい。 無駄に声がでかい。 この家の壁が薄いのも良くない。 家族の笑い声も神経に障る。 他人の声が聞こえてくるのに耐えることが厳しい。 耳栓も完璧ではない。 パーフェクト耳栓を探し求めている。 ノイズキャンセリングイヤホンは試して…

仕事や家庭を壊さない程度の狂気の再発明

「仕事や家庭を壊さない程度の狂気」を早急に準備しないといけない。 その狂気にいくつかのスタイルを考えてみた。 ワーニャ伯父さんと同じ47歳の方法として。 彼のように拳銃をぶっ放すというのは、現代日本では仕事も家庭も壊してしまう。 要注意。 近所…

松たか子さんの歌と中年の危機

簡単にツイートして済ませるのではなく、ブログを書かないと駄目だ。 ちょっとしたことでも、時間を確保して、集中して140字以上で言語化すること。 それが一番大事。 最近、映画ドライブ・マイ・カーからチェーホフのワーニャ伯父さんを読んだ。 ワーニャが…

樺沢紫苑『ストレスフリー超大全』は一家に一冊あってもいいな

樺沢紫苑さんの『ストレスフリー超大全』を読んだ。 これ、家庭の医学のように一冊あればいいなと思った。 基本的で機能する情報がまとまっている。以下は私の読書メモであり、正確な引用ではなかったりするので注意。 「→」は私のコメント、読みながら接続…

感情→思考→NextAction

ノートの左ページに「感情の言葉」、右ページに「思考の言葉」を書く、というノート術を見た。 なるほど、感情の客観視になる。 感情を思考に置換する。 樺沢紫苑さんは「感情はただの脳内物質変化」ということを書かれていた。 自分を客観視することは、夏…

ウォーキングを始めたよ~Google Fit再び

メンタルのためにウォーキングを始めた。 ごちゃごちゃ言わずに歩けよ。 スマホに改めてGoogle Fitをインストールした。 他にiPod nanoも一緒に。 どちらも歩数計機能がある。 約一時間歩いた。 再開発関係で歩きやすいコースを発見した。 歩いた後、気分が…

モノを落として発狂する

今使っているスマホは、Google Pixel 3a だがその前は ZenFone 2 Laser だった。 ある日、朝の通勤時、妻に車で駅まで送ってもらい、車から降りた後、ちょっとした段差につまづいた。 そのはずみで手に持っていたスマホをアスファルトに落としてしまった。 …

オープンネガティブ〜『メンタル・タフネス』を読んだよ

ジム・レーヤー『メンタル・タフネス ストレスで強くなる』を読了した。 購入して、しばらく読んで、あれ?と思ったら、ジム・レーヤーは他の本をすでに読んでいた。 もう、記憶が曖昧になっている。 それでもいい。 繰り返し読むことで、メンタルがタフにな…

休日は日光浴

休日になると、どこかへ出かけないといけないプレッシャーを自らにかけてしまう。 子どもたちをどこかへ連れて行くのが親の義務だ、といった感覚も。 しかし、正直、家にいたいのだ。 完全なるインドア派。 特に晴れた休日は、2階の寝室の日当たりが良好な…

さあ、お前のストレスを数えろ

先日、発狂したのをきっかけに、ストレスの種を一つずつ潰して行くことにした。 そのためには、自分のストレスを数えて「見える化」すると良さそうだ。 気づいたら、ニーモシネのメモパッドなどにメモしている。 ざっと次のようなストレスを思いついている。…

気が狂って候

気が狂ってしまった。 朝、通勤途中に段差につまずいて転倒。 手に持っていたスマホを落として、アスファルトで傷が入ってしまった。 裏返すと画面にはひびが入ってしまった。 それで、気が狂ってしまった。 スマホを投げ捨て、足で踏みつける。 明らかに頭…

土曜日もつらい

土曜日だからって、朝ずっと寝ておけることもなくて、いつもの時間に目を覚まして、長男を起こして、近くの駅まで来るまで送っていく。 土曜日も学校があるのだ。 そして、そのまま少なくなったガソリンを補給しに。 そんなことしていると二度寝もできない。…

ゴールデンウィークGW10連休最後の日にメンタルを何とか維持するための2つの方法

やっぱり今日は、GW連休しかも10連休*1最後の日の憂鬱をどのようにやり過ごすか、について書くべきだと思った。 そりゃ、そんな記事は腐るほどあるだろうが、腐るほどの記事が一つぐらい増えてもいいではないか。今、思いついている対策は2点、まあ、書きな…

日曜日のアパシー

アパシー apathy 無気力症 日曜日に、子どもの送り迎えなどがあると、それだけでアパシーになってしまう。 やりきれないから、早めにアルコールを飲み始める。 今日は「匠の冴」、キリン一番搾りのなんか違うやつ。 味の違いはよくわからない。 500mlだが、…

イライラ

イライラが止まらなくて困る。 おそらく午前中にExcelの作業を根を詰めてやったせいだ。 昼休みも休まずに作業を続けた。 それが良くなかった。 態度も良くない。 部下に対して壁を作ってしまっていただろう。 帰宅する道すがら、激しく落ち込んだ。 ふと列…

ドラえもんの映画にイライラする

次男がまたドラえもんの映画を見ている。 『南極カチコチ大冒険』だ。 これがなんでかイライラする。 まず、ドラえもんがどこでもドアを忘れたり、未来の秘密道具に充電問題があったりするところがイライラさせる。 また、次男が見ていると長男が2階から降…

死ぬために働く、という気概で自らの心を救う試み

一日11時間以上働いて、急性心筋梗塞の心疾患リスクを1.6倍に高めて*1、どこかで死んでもいいや、というやけっぱちな気分である。 何もない。 だから、働く。 働くことで、ダークサイドに墜ちないようにする。 結果、早死にしても、まあ仕方ない。 適切な用…

日曜日の夕方は仕事すると心が落ち着く

日曜日の午後になると、明日からの仕事のことを考えて、ブルーになるって人は多いだろう。 自分もそうだ。 そこで最近は、夕方4時ぐらいから、早めにアルコールを飲むようにしている。 前頭葉の過剰な働きを抑えるためだ。 たとえば角ハイボール500ml缶一本…

リビング掃除機

休日で体がだるくてやる気が出ない。 そんな時には、ここだけと限定して掃除などすると気分が変わる。 よく掃除機をかけるのがリビングだ。 ここにはウィークデイのあいだに、子どもたちの色んなモノが散らかっている。 それらをとりあえず隣の部屋へ移動さ…

マッチョの作り方

マッチョという言葉については、下記を参照 www.furomuda.com藤田晋さんの『渋谷ではたらく社長の告白』を読んだ。 マッチョだなあと思った。 食事が喉を通らず、アルコールをがぶ飲みして、9キロも体重を落とした時もあったらしい。 いや、本人が言うよう…

自宅での罪悪感

自宅で過ごしているといつも罪悪感を感じる。 リラックスできない。 自分がくつろいで、妻が家事をしていると罪悪感を感じてしまう。 思考がよくない方へ傾く。 休日も天気がよかったり、連休だったりすると、父親として子どもたちを外へ連れ出さないといけ…

「愛娘の人生を台無しにした」は大げさすぎると思う〜無意識の言い訳に注意しなければならない

anond.hatelabo.jp これ読んで思ったのは、この子が、無意識にこの件を言い訳にしなければいいな、ということだった。 受験に失敗して通っている私立大学について、 「どうやら大学がつまらないらしい」 と語っているのが気になる。 人は弱いから、言い訳に…

無気力な秋の日々

風邪をひいて副鼻腔炎になってから、気力が回復しない。 咳も残っている。 気力が無いので、色々なやる気が出ない。 読書も進まない。 このブログのネタも何も思いつかない。 だから、そのことをそのまま書いている。 子どもの頃の作文からいつもそのパター…

システム1を限定せよ

突っ込んでくる車を避けるとか、街を歩いていて美人を見つけるとか、システム1の仕事を本当に大事なことに限定するのが生きるコツのような気がする。 システム1がTwitterでの右や左の政治的な意見に反応しそうになったら、すかさずシステム2が「それはお前…

Twitterのミュートやブロック機能を活用してコントロールできない情報を減らす試み

どうもTwitterは良くない。 自分がコントロールできない情報がタイムラインにたくさん流れてくる。 コントロールできないけれど、こちらの感情を揺さぶるような情報がたくさんある。 北海道地震後の電力問題、沖縄知事選挙、自民党総裁選、クソ旦那の愚痴な…

承認欲求ってめんどくさい

承認欲求ってめんどくさいな。 それも他人のことではなく、自分のことだ。 自分では、承認欲求とか無いと思っていても、実はたぶんそうじゃない。 こうやってブログを書いて公開するのも承認欲求が含まれている。 Twitterに愚痴を言うのだって、妻に愚痴るの…

3月の不安

不安は友だちだ。 不安と戯れる。 不安をつまみに酒を飲む。以上のフレーズを思いついて、Twitter に連投した。 深い意味は無い。 インスピレーションは、山崎元さんの記事からだ。 media.rakuten-sec.net これは投資の話だ。 不安に対してリスクプレミアム…

次男がラブレターをもらっていた

今日はやばいなあ。 発狂寸前。 苛々が止まらない。 苛立ちが増幅する。 長男が、ゲームしたい、とか言ってくるので、倍になる。 長女と次男がくだらないことで言い争うので、倍になる。 めんどくさい。 朝からメンタル不調だった。 雨が降っていたからだ。 …

日なたぼっこ

平日に午後から休みをとった。 小学校の PTA のためだ。 妻が中学校の方へ参加する。 帰宅すると、少し時間に余裕があった。 そこで日なたぼっこ。 南側の窓際で、日光浴をする。 平日は子どもたちも不在で静かだ。 貴重な時間。 こういう時は、読書したり、…

毎日、お風呂に入る習慣を始めてみた

メンタルがぐずぐずだ。 子どもに苛々する。 激しい怒りを感じる。 時々、爆発する。 このままではよくない。 職場でも苛々する。 聴覚過敏と帰宅恐怖。 人間関係ではなく、人間存在のストレス。 帰宅するのが怖いのは、上のような自分に対して激しい自己嫌…