ほぼ日手帳
タイトル通り。 セールで半額1,100円だったほぼ日手帳weeksを救い出した。 セールの手帳を買う、この感覚は「救い出す」なんだよね。 1月始まりだが、まだ半年経っていないので、割安。 しかも、自分がかつて愛用していたホワイトライン/ブラック。 やはり…
根強い人気のボールペン、三菱鉛筆のジェットストリームだが、インクの経年劣化があるため使うのを止めていた。 三菱鉛筆のホームページを見るが「経年劣化」についての記述は無い。 時間が経過してからの滲みや裏抜けは、油性ボールペンとして当然のように…
ほぼ日5年手帳が3年目に入って、楽しくなってきた。 ほぼ日5年手帳は自然に過去の記述を読み返すことができる。 手帳は読み返して、そこから抽象化して、転用することに機能がある。 (抽象化→転用というのは、前田裕二さんの『メモの魔力』から) 自分は…
実家への帰省にあえて古い手帳を持って行こうと思った。 それを帰省中に読み返すのだ。 帰省している時って、頭が働かない。 勉強するための本などがあっても、さっぱりインプットできない。 それなら、過去の手帳をぼんやり読み返して、思いついたことを書…
すでに円単位の家計簿は付けていない。 自分の小遣いについては「複式家計簿」というAndroidアプリを使って円単位で管理している。 さて、問題は日常生活での生活費だ。 食費等の大きな生活費は定額を渡して妻に任せている。 その他、自分がちょこちょこ使う…
11/25から来年2020年のほぼ日手帳weeksが使えるようになったので、ぼちぼち移行作業をしている。 しかし、転記することは少ない。 月間予定表の1月から3月の予定くらいか。 最近は困るまでメモを転記しなくていいよねって思っている。 新しい年は白紙で始め…
私はほぼ日5年手帳を日記として使っている。 いわゆる5年日記だ。 同じページに5年分記載するようになっている。 つまり、1年目で最後まで記載すると2年目はまた最初のページに戻って書いていくことになる。 2年目以降は、去年の今日の日記を同じペー…
自分はよく手帳を読み返して追記します。 手帳は、ここ2年、ほぼ日手帳weeksというコンパクトなレフト式のものを使っています。 レフト式というのは、見開き1週間で、左ページが日付欄、右ページがメモページになっているものです。 仕事のスキマ時間を利用…
#ほぼ日手帳weeks にキティちゃんクリップマネークリップとしてカバー無くても札入れ機能として#hobonichiweeksほぼ日手帳weeksの裏見返しの遊び部分にキティちゃんのクリップをつけている。 ちょっとまとまったお札をATMでおろした時などは、マネークリップ…
#ほぼ日手帳weeks 2020年が届いたよこれで3年連続、ホワイトラインブラックこのソフトカバーのtextureがベストほぼ日手帳weeksをAmazonに注文した。 『かもめのジョナサン』と一緒に注文した。 それで送料無料2,000円クリアできた。 ホワイトラインブラック…
ふと、ほぼ日手帳weeksのクリアカバーを外してみた。 うん、やっぱりこの方が、手触りがいい。 textureだ。 ペンとの一体感は失われるが、まあ、手近にあるペンを使うスタイルでいこう。 最近は、だいたいズボンのポケットに万年筆カクノを入れているので、…
ほぼ日5年手帳は、寝る間の日記として続けていたが、右側をどう活用するか、揺れている。 今回、仕事のメモを右側にしておくと来年、便利ではないか、と思った。 自分の今の仕事は4月から6月にかけてが繁忙期で、基本的に同じ仕事をやっている。 そこで、…
それでは、時間となりましたので、第一回手帳選定委員会2020を開催します。 出席者1名 欠席0名 定足数1名 よって、本委員会は成立します。さて、来年2020年も、ほぼ日手帳weeksを継続するか? 不満はない。 ただ、手帳及びノートを一元化したい欲望がある…
2019年になり、読書メモや映画メモは、ほぼ日5年手帳でいいと思った。 今までは、ジブン手帳miniやほぼ日手帳weeksといった手帳にメモしていた。 その年の冊数や見た本数も手帳にメモしていた。 ほぼ日5年手帳にメモすれば、5年間の比較がしやすい。 また…
2019年になり、ほぼ日5年手帳を本格的にスタートさせた。 いわゆる5年日記だ。 この手の日記帳を使うのは初めてだ。 色々試行錯誤しながら使っていく。 左側ページには普通に日記を書く。 カクノ極細で1マス1文字箇条書きで書いていく。 右側ページには…
#ほぼ日手帳weeks #ブラス万年筆 この組み合わせもあり真鍮の万年筆が重たいのでペンホルダーには負荷はかかるかも最近は何でもほぼ日手帳weeksのペンホルダーに差してみる。 試しにブラス万年筆を差してみたら、しっくりきた。 実用性ではなく、見た目重視…
ほぼ日手帳weeks2018にあった「My 100」というリストは、ほぼ日手帳weeks2019では無くなってしまった。 残念。 自分はこのMy 100に、近いことも遠くのことも何でもやりたいことを書いていた。 ので、当然ながら2018年が終わっても、すべて達成できていない。…
#ほぼ日手帳weeks に #スタイルフィット3色ホルダー をセット先日、ほぼ日手帳weeksにクリップオンスリムを入れる、と書いたばかりで今度は、スタイルフィット3色ホルダーをセットしてみた。 クリアカバーのペンホルダーに差す。 クリップオンスリムに比べ…
先日、徹底的な準備が大事だと書いた。 その準備のためのメインツールが、ほぼ日手帳weeksだ。 手帳のスケジュールを眺めながら今週及び来週辺りを視野に入れて、あれこれ考える。 思いついたタスクはToDoとして手帳に落とし込む。 小さいタスクはふせんを活…
ふとほぼ日手帳weeksにはクリップオンスリム3色でいいかもしれないと思った。 ずっとシグノRT1にこだわってきたが、クリップオンスリムなら3色(黒・赤・青)と使えるので手帳に向いている。 ちなみにクリップオンスリムは正式な表記は「クリップ-オン ス…
ほぼ日5年手帳が深夜に見つからなくてパニックになった。 結局、長女が私物と一緒にテレビの下の棚に突っ込んでいたようだ。毎日、寝る前に絶対、ほぼ日5年手帳に向き合って、書くようにしよう。 そのためにカクノ透明軸EF(極細)を常にセットしておくこ…
#kindlepaperwhite #ジブン手帳mini #厚口専科 #ほぼ日手帳weeks #カクノ透明軸 #スタイルフィット これだけあれば時間が潰せる年末に向けて忙しくなりそうだ。 そこでメモなどの情報をほぼ日手帳weeksに集中させようと思った。 常にほぼ日手帳weeksを手持ち…
#ほぼ日5年手帳 こんな感じ黄色の箱入りAmazonにほぼ日5年手帳が出ていたので注文した。 LOFTまで足を運ぶタイミングが無かったので、助かる。買う決め手はトモエリバーだ。 トモエリバーに万年筆で書くのが気持ちいい。 5年日記なので、毎日帰宅後に万年筆…
#ほぼ日手帳weeks の下敷きと付箋で思いついたアイデアやタスクを管理する #タスク管理眠れない夜に思いついたタスク、アイデア、ブログのネタなどは、オピニ持ち歩きふせんカバーを開いてメモして、付箋をはがして、ほぼ日手帳weeksのTODAY下敷きに貼り付け…
#ほぼ日手帳weeks 2019買ったよ同じデザインで続けていきたい来年2019年の手帳もほぼ日手帳weeksに決めた。 東急ハンズで見つけたので買ったよ。 使っていたリスト「My 100」が無くなっていたのは悲しい。 しかし、薄くて軽い。 2018年と同じホワイトライン…
#ほぼ日手帳weeks のリスト「My 100」まだまだ書き込めるほぼ日手帳weeksには巻末に「My 100」という100個の項目が書き込めるリストが付いている。 この「My 100」に大きな夢などばかりではなく、ちょっとしたことも書いてみる。 すぐに実現できることを書く…
#ほぼ日手帳weeks 今週の言葉に自分で言葉を加えるほぼ日手帳weeksには週間予定ページの下に「今週の言葉」がある。 それを読んで、自分なりに触発された言葉を横に空いたスペースに書き込んだりする。 そうした作業を通して、言葉を自分のものにしていく。 …
#ほぼ日手帳weeks はクリアカバーを付けるとお札も挟めて長財布のように使えるねクリアカバーを付けたほぼ日手帳weeksは財布になるね。 お札が入る。 通帳も挟めた。 カードも数枚ならいける。 手帳機能も備えながら、絶妙にコンパクトで薄い財布だと思う。 …
ジブン手帳miniに「FAVORITE PHRASES」というリストがある。 いい言葉、気に入った言葉をメモしておくリストだ。 最近、ほぼ日手帳weeksを使い始めて、リストが「My 100」しかない。 ので、言葉については、週間予定ページの上方スペースに書き込むことにし…
ほぼ日手帳weeksには巻末に「My 100」というリストが付いている。 自由なテーマで100の項目を書き込める。 自分はそこに長期だろうが短期だろうが、とにかく心底やりたいことをリストアップしている。 実現可能性とか考えない。 今年2018年中にできなくても…