2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ある休日

満たされた朝 心地よい疲労感 爆発する怒り そこからの自己嫌悪 家族からの逃走 休日出勤 眼精疲労 C1000 心地よい音楽 床屋での待ち時間 明日のプラン アジェンダ どのペンとノートを選択するか

宇和島ブルースは知らないけれども

宇和島ブルースは知らないけれども、大竹伸朗さんの「宇和島ブルース」は刺激的な文章である。所用があって、熊本へ行くことになった。 いつも熊本に行く用事ができると、熊本市立現代美術館の展覧会を検索する。 以前は、それでタイミングよく川内倫子さん…

日曜日のアパシー

アパシー apathy 無気力症 日曜日に、子どもの送り迎えなどがあると、それだけでアパシーになってしまう。 やりきれないから、早めにアルコールを飲み始める。 今日は「匠の冴」、キリン一番搾りのなんか違うやつ。 味の違いはよくわからない。 500mlだが、…

土曜日の夜は寝ないで考える

眠たいけれど、まだ粘る。 今夜は土曜日だからだ。 長男が遅いシャワーを浴びて、その後、ホットココアを作って飲んで、歯磨きをしている。 だから、まだ寝ない。 本当に一人になった時間が自分のための時間だ。 眠たいのは、アルコールのせいもある。 もう…

イライラ

イライラが止まらなくて困る。 おそらく午前中にExcelの作業を根を詰めてやったせいだ。 昼休みも休まずに作業を続けた。 それが良くなかった。 態度も良くない。 部下に対して壁を作ってしまっていただろう。 帰宅する道すがら、激しく落ち込んだ。 ふと列…

お風呂で3曲

最近、お風呂に入る時はスマホを持ち込んで音楽を聴いている。 スマホはジップロック(ジッパーバッグ)に入れている。 音質とかにこだわりはない。 今回は、ちょっと感傷的な三曲。 これ以上聴くとのぼせる。 キリンジ、双子座グラフィティ キリンジ - 双子…

パワーナップが効果的

最近、中途覚醒による不眠が多い。 6時間以上まとまって眠れるのは週に1、2回ほど。 ほとんど3,4時間で目が覚めて眠れなくなる。 ようやく起床時間の1,2時間前に眠れるか、あるいは中途覚醒からそのまま朝を迎えるか。 そうなると睡眠時間が5時間…

パラノイアだけが生き残るのは、メモするからだ

「パラノイアだけが生き残る」という本のタイトルが大好きだ。 よくつけた邦題だと思う。最近、自分の仕事のパラノイアぶりに気づいた。 周りを見ると、みんなそれほどメモしないのだ。 自分のメモの量はハンパない。 手書きでも、デジタルでも、ノートでも…

充電ばかりでうんざりする

ポメラDM200で書いた下書きをEvernoteにアップロードしたら、充電しろとエラーが出た。 めんどくさいので、後でやろうと、Kindle Paperwhite を起動させたら、バッテリー低下、充電しろと表示が出た。 あと、スマホとモバイルWi-Fiルーターはしょっちゅう充…

ドラえもんの映画にイライラする

次男がまたドラえもんの映画を見ている。 『南極カチコチ大冒険』だ。 これがなんでかイライラする。 まず、ドラえもんがどこでもドアを忘れたり、未来の秘密道具に充電問題があったりするところがイライラさせる。 また、次男が見ていると長男が2階から降…

セブンイレブンでポメラDM200で書く

駐車場が広いセブンイレブンに車を停める。 セブンイレブンでカフェラテを買う。 nanacoでのキャッシュレス。 車に戻って、ちょっと飲む。 一息。 まだ暑くもない寒くもないちょうどいい季節だ。 さて、車を停めたまま、スーツを持ってすぐ隣のクリーニング…

体調不良

先週、土曜日に仕事したら、体調が悪くなった。 気持ち悪い。 寝不足と疲労と副鼻腔炎の初期が重なった感じだ。 ので、昼寝した。 体調が悪いと眠れるな。 不眠は解消できた。 病の効用。最近、ブログのネタが厳しい、何も思いつかない。 本業が忙しいからだ…

あえて長風呂

最近、残業が続いている。 帰宅するとまあ21時を回っている。 早く夕食食べて、さっとシャワーでも浴びて、さっさと寝て、6時間睡眠を確保するのがベターだと思っている。 朝は5時半起床だ。 ところが、なんだろうね、そういう効率的な日々って嫌だよね。 …

和久井映見の「そうね、そうよね」がすばらしい

tv

ドラマ『ラジエーションハウス』は1話を見て、ズッコケた。 そして、見るのを止めた。 録画も止めた。 ところがTwitterで、ラジエーションハウスがおもしろい、という人がいた。 困った。 そこで、2話をインターネットで見てみることにした。 そして、和久…

不安に対する唯一の方法は学んで自分で考えることしかない

がんになったら、がんについての論文や本やホームページを徹底的に読むことにする。 要するに、不安や心配の対象を徹底的に調べるのだ。 そうすることで不安や心配に対抗する。 ただ、がんの場合は、「がんもどき」のようなトンデモ情報も多いので、注意しな…

Google KeepとEvernote

最近、Google Keepを再び使うようになった。 Evernoteとの使い分けを考える。 まあ、気分でいいんじゃないか。 イメージとしては、Keepは机の上で、Evernoteは本棚だ。スマホでの操作が、Keepの方が圧倒的に軽くて快適だ。 起動も速いので、思いつきをさっと…

布団の中でメモしたい

中途覚醒が自分の病だ。 寝不足で早く寝ても3時間くらいで深夜に目が覚めて、そこから寝付けなくなる。 布団の中で30分も覚醒していると耐えられなくなって起きてしまう。 それでもう朝まで眠れないことが多い。 さて、見城徹さんは、不眠が友だと言う。 眠…

飲んで戦う

12:52 まだ昼なのにアルコール飲み始めた。 やっぱり今は飲むしかない。 その他アイデアが無い。 プティモンテリアロゼスパークリング 290ml×12% 飲むことで、ダークサイドに墜ちるのを防ぐ。 今、石野卓球さんのツイートを見ると、戦っているなあ、と思う…

Google Keepは心地よい〜シリアルポップなメモアプリ

Google Keepを再び使い始めた。 付箋、ポストイットのようなメモをオンラインでペタペタ作って貼ることができるツール。 Androidアプリもある。機能が、Evernoteと被るんじゃね? Evernote使えばいいよね、という感じだったが、ふと使ってみると、その使い心…

読書メモにSimplenoteを使う

読書メモは片手でどんどんSimplenoteに書いて、読了後にEvernoteへ転記してはどうか? アプリがEvernoteより圧倒的に軽い。 常々、単行本を読みながら、片手で本を開いたままメモするには、片手でメモがしやすいスマホがいいと思っていた。 最終的にはEverno…

厚口専科用のペンが決まらない

厚口専科というポケットノートを使っている。 512ページあって、分厚い。 ポケット聖書みたいだ。 自分は学生時代、ドゥルーズ=ガタリの『千のプラトー』を持ってキャンパス内を歩いていたら、それを見た女性から「宗教の人だと思った」と言われたことがあ…

出張にはビタミンC

ということで、最近、出張が増えているが、朝から飲むのはC1000である。 疲れより風邪予防の意味でビタミンCを摂取している。 駅に着くと、まずドラッグイレブンに足を運んでC1000を買う。 それを持って改札を通り、改札内のベンチで新幹線発車までの時間調…

出張にはポケッタブルダウンベストが便利

先日の出張は、朝が10℃未満で肌寒く、日中が20℃を超える、という寒暖の差が激しかった。 そこで、スーツ上着の下に無印良品のポケッタブルダウンベストを着るというスタイルにした。 これ、スーツの上に、ユニクロのシームレスダウンコートだと朝はいいが、…

SUGOCAデビューしたよ

SUGOCAは九州のSuicaである。 いわゆる交通系ICカードというもの。 最近、福岡方面の出張が増えたので、導入してみた。 デポジット500円で記名式SUGOCAを手に入れた。 それを先日の出張でデビューさせた。結論、圧倒的に便利。 たとえば福岡市営地下鉄を乗り…

ニーモシネがやってきたヤァ!ヤァ!ヤァ!

#ニーモシネ のブロックメモ 189と179外見は同じに見える #mnemosyne Amazonで子どものが学校で使うマリオのコップを購入するのに合わせて、2,000円以上にするためにニーモシネのブロックメモを注文した。 単価が安いので10冊セット。 型番はN179Aかな。 ニ…

消耗品はすばらしい

あらためて消耗品はすばらしいと思う。 よく消えものという言い方する。 プレゼントなどは、相手にとってモノとしての負担を与えないように消えものがいい、という感じだ。 自分で買うモノも消えものがいい。 消耗品だね。 その点、食べ物というのはすぐれて…

万年筆3本生きている

今、万年筆3本生きている。 持っているのは4本。 無印良品のアルミポケット万年筆はカートリッジを差してもインクが出なくなったので放置している。 カクノF カクノ透明軸EF ブラス万年筆 この3本を使っている。 万年筆は一日一文字でも最低書いた方がい…

接続〜読書とEvernote

本を読んでいて、これどこかで見たな、という言葉があると、さっとEvernoteで検索してみる。 すると以前クリップした情報が見つかったりする。 本は、その著者の流れに乗っているとサラサラ読めてしまって、引っかからずに何も残らない、ということもある。 …

どれか一冊になんて決められない~複数ノート

まあ、どれか一冊になんて決められない、と思っている。 ノートは、場面や気分に応じて複数を使い分けている。 厳密なものではない。 よくメモや情報の一元化の原則が言われるが、いわゆるhupomnemataのノートは一元化しなくていいのではないかと思っている…

瞑想として仕事の前の数式書写

永野裕之さん『中学生からの数学「超」入門』を読みながら、裏紙に数式を手書きで書いている、と先日書いた。 最近、始業時間前にそのプラクティスをやっている。 仕事の前のウォーミングアップみたいなイメージだ。 まったく仕事に関係がないのがいいね。 …