2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

NISAからつみたてNISAへ移行した人の新型コロナウイルスショックによる問題

新型コロナウイルスショックの影響で、今年2020年が5年目の2016年分のNISAがマイナスになりそうだ。 2018年からつみたてNISAに切り替えているので、2016年がマイナスになったら、ロールオーバーできず、特定口座へ移行し、下落した価格が取得価額になってし…

思い出せなくていい~リメンバー・ミー

映画『リメンバー・ミー』は記憶を重視しすぎではないか。 子どもが見ているのを横目でちらっと見た感想だ。 だから、見る気がしない。 そもそも、人はその人を覚えている人がすべて死んだ時に二度目の死を迎える、ということはよく言われるが、この記憶され…

新しく使い始めたジュースアップというペン

ジュースアップというペンをようやく手に入れた。 文房具ソムリエの菅未里さんの記事を読んで、欲しいと思っていた。 定価210円。 今回は0.4のブルーブラックを選択した。 自分は、細すぎるペン先は警戒するので、中間の0.4を選んだ。 色は好きなブルーブラ…

備蓄用として「水に流せるポケットティッシュー」を買ったよ

セブンイレブンもまだマスクは品切れだ。 咳喘息持ちなので、ちょっと困っている。 もう職場での配給が頼みの綱だ。 そんなコンビニで「水に流せるポケットティッシュー」という商品があった。 ティッシュじゃなく「ティッシュー」と伸ばすのが気になって仕…

可能性の罠~アドラー心理学

昔から、勉強をしないのは、勉強しないことで勉強すれば俺はできると自分の可能性を維持できるからだと考えていた。 つまり、必死に勉強して大学受験に失敗してしまうと、勉強しても駄目なんだと全否定されると思い込んで、じゃあ勉強しなければ結果として大…

自分以外の何かへの関心

自分の心や気持ちにばかり注目しているとろくなことにならない。 何か自分以外の対象に没入するようにした方がよいだろう。 その没入の際にも、自分の心にとらわれず、できる限り対象そのものに向かうよう心がけた方がいい。具体的には投資の勉強なんか、い…

新型コロナウイルスに対して野家啓一『科学哲学への招待』

新型コロナウイルス騒動について考えていたら、ちょうど読んでいた野家啓一さんの『科学哲学への招待』が接続した。たとえば、国民の多くが専門家の言葉を信用せず、ワイドショーが起用する「専門家?」の言葉を信じてしまうのは、東日本大震災及び福島第一…

鍋焼きうどん問題は間違いかな?〜幸田露伴『五重塔』⑤

幸田露伴『五重塔』について5回目。 鍋焼きうどん問題は、私が間違っていたかもしれない。 其十三 長い源太の提案の後、十兵衛は一言でその提案を拒否してしまう。 其十四 夫の十兵衛に呆れて、言葉が走るお浪。 良くもこんなに言葉が出てくる。 最後に黙っ…

ある匿名ブログのCOVID-19についての事実誤認について

仕事の上で信頼できる情報源としてチェックしているブログで首をひねる事実誤認が見受けられた。 それはCOVID-19に関してのものだ。今回の新型コロナウイルスに関しては、感染症専門家ではない医者でも間違いが多いようだ。 だから仕方ないのかもしれないが…