2024-01-01から1年間の記事一覧

Kindle Paperwhite をお風呂で使うのを止めてみた

防水仕様の Kindle Paperwhite を使ってお風呂で読書する習慣を止めた。 理由は2点。 Kindle が不調 のぼせ防止 Kindle が不調 最近、ハイライト機能が使えなかったり、進捗状況が記録されなかったりする不具合が発生していた。 さらに書籍を開くことができ…

STEADYフィットネスバイクを買ったよ

次男の誕生日プレゼントとして、STEADYフィットネスバイクを買った。 なぜフィットネスバイクなのか、次男は多くを語らない。switchがあるからフィットネスアドベンチャーはどうかと奨めたが反応は悪い。そんな折、偶然見た雑誌で2024年のベストバイでおすす…

人生初の胃内視鏡検査は眠っている間に終了したよ

喉に違和感が残っている。 人生初の胃内視鏡検査を受けた夜の今の感覚だ。 胃カメラによって喉の奥が擦れてしまう事によってよく発生する症状となっていますが、基本的には数日程度で治まりますのでそれほど心配をする必要はありません。 https://www.mrso.j…

鹿児島市が発行した児童手当額改定通知書は第3子がカウントされる前のものだってさ

3日前、児童手当の第3子が鹿児島市に認められなかったと書いた。 akizukid.hatenablog.com 三連休の間、じりじりとしながら何もできず、連休明けの今日、早速、鹿児島市へ電話した。 支店と本店それぞれに電話したが、支店の説明がわかりやすかった。 今回…

児童手当額改定通知書が届いたが第3子が認められず発狂している三連休

金曜日の夜に「児童手当額改定通知書」を開いてしまった。 それが失敗。 akizukid.hatenablog.com ↑ここで書いた手続きで間違いはないと思うのに、第3子が認められなかった。 納得いかない。 今回に限って、簡単に考えて写しをとっておかなかった。 それも…

宮崎出張と福岡ライブで現金を一切使わなかったよ

忙しい1週間でした。宮崎市へ1泊2日の出張、そして福岡市へ1泊2日のライブ。ライブは羊文学でZepp Fukuoka、福岡ドームのすぐ横にあった。 クレジットカードと電子マネーがあればすべて賄えた。JRは交通系ICカードのSUGOCAを中心に回す。その他、d払い…

NHKから「NHK衛星放送受信確認のご案内」が届いたよパート2

tv

NHKから「衛星放送(BS)のご案内」が届いた。検索すると前回は2月に届いているので、まだ1年経過していない。 このご案内は、「地上契約」でお支払いをいただいているみなさまにお送りしています。衛星放送が受信できない場合はお手続きは不要です。 この…

飲み干せないままの微温いコーヒーを持て余した結果

タイトルは羊文学の「あいまいでいいよ」の歌詞から。 先日参加したライブでは、自分の中でその箇所が前半のハイライトだった。 ライブに行くまでは、90年代を思い出す音の感触や灰野敬二かゆらゆら帝国のようなドラムの佇まいが気になっていたが、ライブに…

羊文学のライブは最高だったが、一点、音が大き過ぎないか?

2024年9月20日、Zepp Fukuokaでの羊文学のライブに参加してきた。 ライブハウスのライブは、福岡ドラムロゴスのベル&セバスチャン以来、20年以上ぶりくらいか。その間に、空気公団の屋外フリーライブがあった。 ライブハウスのルールとか作法に自信が無いの…

児童手当制度改正に伴う申請手続きを結局、紙&窓口でやってきたよ~すばらしき政府のDX

令和6年10月からの制度改正に伴い、我が家は「増額申請」が必要。 最初、市の電子申請を試した。これが酷かった。マイナンバーカードでログインするのはいいが、使われている言葉の意味がわからなかった。いちいち調べて時間がかかる。さらに必要書類をア…

庭にある木斛の伐採ログ~台風10号前

台風10号の前に庭にそびえる木斛の枝を伐採した。ただ、大きく育っており、木登りも必要。怪我するリスクがあるので慎重に作業しており、すべてを伐採はできなかった。 大家である不動産屋には何度か木々の伐採は伝えたのだが。 借主としてできることはやっ…

第1回手帳選定委員会2025~シンプルに考えて紙の手帳を続けることにした

2024年はMDノートダイアリーの新書サイズを途中から使っている。5月頃、文房具屋でセールされていたものを買って使っている。これが良き。 長年使ったほぼ日手帳weeksは、用紙がトモエリバーで、万年筆での書き味は抜群だが、自分がメインで使っているフリ…

第一種衛生管理者試験を受けてきたよ~YouTube動画勉強がおすすめ

第一種衛生管理者試験を受けてきました。 試験時間は3時間。しかし、1時間30分で終わって出ました。1時間で解き終わって、30分で3回見直した。こうなるともう何回見直しても無意味。初見の問題は第一勘でいい。 自信がある回答のみを計算して244…

川邊健太郎さんの発言にLINEヤフーは大丈夫かと不安になったので情報を整理してみる

オリンピック代表の体操選手が飲酒と喫煙による代表行動規範違反で代表を辞退した問題について為末大の発言。問題だったとは思いますが、代表権を奪うほどではないと思います。どうか冷静な判断をお願いします。体操女子 日本代表の19歳 宮田笙子選手 喫煙疑…

Teamsで自分の部署のチームを作った

自分が部署のトップにいる。 就任後、Teamsでチームを作った。 でも、そこに投稿する人は少ない。 まだ心理的安全性が確保できていないのだろう。 時間をかけて、色んな意見を出して大丈夫って組織文化にしないといけない。 それぞれが個別に、話しやすい人…

新NISAで資金が海外流出していると発言する委員~財務省の有識者会議

第 4 回 「国際収支から見た日本経済の課題と処方箋」各論③金融収支 議事要旨を見ていたら、財務省は神田眞人財務官が出席者の一人で、以下のような発言があった。 www.mof.go.jp誰の発言かは不明。 新NISA を通じて、日本の働き手の資金が海外に流出してお…

VISAタッチ決済端末に間違ったカードを接触するとエラーで再起動して決済がしばらくできなくなるようだ

タイトルの通りです。 先日、出張から帰宅途中、空港に着いてシャトルバスに乗ろうとした際に発生した。 先頭の客が間違ったカードをバス入口のVISAタッチ決済端末に触れてしまった。 それで端末はエラー。 自動的に再起動するらしく、しかも時間がかかるら…

所ジョージとパウル・ツェラン

昔読んだ『広告批評』に所ジョージさんのエッセイがあった。 その内容を今でも覚えていて、自分の指針となっている。 それは、会話において言葉をブーメランのようにどんどん投げる、というものだった。 もしかすると記憶違いもあるかも。 所ジョージさんは…

今年2024年はMDノートダイアリーを救ったよ

去年2023年はGWでほぼ日手帳weeksを救った。 akizukid.hatenablog.com 今年も同じGWにしんぷく(鹿児島の文房具屋)に行ってみました。 View this post on Instagram A post shared by Daisuke Akizuki (@akizukid) MDノートダイアリー〈新書〉が半額でした…

デュアルトラックボールマウス~右手の疲労対策

右手の腱鞘炎手前の疲労感が強くなってきたので、職場に左手用のトラックボールマウス(エレコム)を持って行った。 これで右手のトラックボールマウス(ロジクール)と合わせて、デュアルトラックボールマウスとなった。 レシーバーをそれぞれUSBに差しこん…

エレコムの安い有線キーボードを買ったら仕事が快適になった

4月1日付けで異動した。 その席のデスクトップパソコンのキーボードが致命的に使いにくい。 古くなってキーボードが所々硬くなっている。 そのため指が疲労して、仕事にならない。 前任者はなぜこのキーボードで我慢できたのだろうか。 自費で買うことにし…

異動初日は何もしないことを心がける

明日から4月1日、新年度です。 私は新しい部署へ異動します。 できる限り何もしないことを心がけています。 決断もしない。 新しい部署のことはほとんど何も知りません。 人も知らない。 知人はいますが、その人に偏向すると良くない。 そこで観察をメイン…

sekai no owariはロックではなくハックではないか試論

自分はそれほどSEKAI NO OWARIを聴いているわけではない。 しかし、Habitという曲が気に入って、最近毎日のようにリピートしている。 その歌詞を断片的に認識しつつ、これってライフハックだな、って思った。 Habitは習慣だが、ライフハッカーのようなウェブ…

NHKから「NHK衛星放送受信確認のご案内」が届いたよ

tv

届いた。 久しぶり。 衛星放送をご覧になれる方 「衛星契約」への契約種別の変更が必要となります。 見ることはできませんので、契約種別は変更しません。 衛星放送の視聴方法がお分かりにならない方 以下の受信設備はございますか? 個別アンテナも共同アン…

人は人を真似て組織を作るのではないか~スピノザと安部礼司

スピノザのコナトゥス=自己存続の努力は、人によって設立された組織にも生じる。 それは、人は自分を真似て組織を作るからではないか。 ピラミッド型組織は、デカルト的な心身二元論によって作られる。 しかし、実際はスピノザ的に組織は動いている。 そん…

『リスボン大地震』を読んで色々と考えたよ~独裁者カルヴァーリョによる首都直下型地震からの復興

能登半島地震があったからニコラス・シュラディ『リスボン大地震』を読んだのは間違いない。 遠方の首都直下型地震の歴史から学ぶことがありそうな気がした。 思いついたことは、Twitterにツイートした。 それを振り返りながら下記を書く。 リスボン地震 リ…

毎日使うハンガーラックを買ったよ

自分の部屋のハンガーラックが朝から倒れて発狂した。 上下の突っ張り棒タイプ。 引っ越す前の家でも、しょっちゅう転倒していた。 現在の借家に越して来てからは初めて倒れた。 捨てることにした。 廃棄。 突っ張り棒タイプはもう採用しない。 そして、Amaz…

毎日使うのでモバイルシェーバーを買ったよ

出勤前の毎朝の髭剃りがめんどくさい。 そこで電気シェーバーを買った。 電動シェーバーか? ブラウンのモバイルシェーバーM-90を選んだ。 乾電池式。 ビックカメラオンラインで2,860円。 替え刃無し。 2年くらいで使い切る想定を持っている。 T字カミソリ…

共感疲労から進化していない人間の脳の問題

「共感疲労」という言葉をテレビで見た。 災害や事故の衝撃的な映像を見過ぎたりして疲労するらしい。 それはある。 人間の脳は、狩猟採集民の頃から進化していない。 色んな本でそれを見る。 人は、衝撃的な場面を見るとアドレナリンが出る。 興奮する。 興…