2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧

投資と消費を分けるのはアウトプットするかどうか?

投資と消費を分けるのは、アウトプットへの意志がポイントではないか。アウトプットはすなわち生産ということ。 たとえば、映画を見るだけでは消費だが、それをブログに書いて、結果、認められて映画評論の本になって印税を稼げばそれは投資になる。誰だった…

人間嫌いが老後に孤独に負けて精神の平衡を崩さなようにするには難しい

火炎瓶を投げて自殺した団塊の世代おじさんのことを時々思う。 毎年のサンバパレードがうるさかったのだろう。その気持ちはわかる。しかし、毎日聞こえるピアノの練習などと違って、サンバパレードは毎年1回だろうし、気楽な一人暮らしだったみたいだから、…

とてもじゃないが自分を肯定することなんてできない

よくあることだが、衝動的に子どもを怒ってしまい、その後、自己嫌悪に陥っている。 そんなに怒ることじゃないと妻にたしなめられた。痛い。 自分でもわかっている。でも、止められない。丸で若手俳優の性欲みたいだ。 で、あまりの恥ずかしさに家族に会いた…

ガラシャへの執着から逃れるための情熱を探して

40歳を過ぎて中年になっても衰えない。それどころか、若い頃に比べて日々の生活そのものが平坦となり刺激がないせいか、かえって執着が強くなっている気がする。 問題は、執着のギャップ。パートナーが貪欲でなかったりすると、そこからレスになったり、極端…

モノを増やさないために、普段はノートを使わない実験

祖父母の家、2箇所はどちらももう誰も住んでいない。そして、モノであふれている。祖父母4人とも誰も整理できなかった。モノをためこんでしまうのは戦争経験者として仕方のないことか?しかし、膨大なモノを片付けなきゃいけないのは残された下の世代だ。 …

1995年に青臭く片思いしていた時の酔っ払ったメモを見つけたので文字起こししてみる

今、現在、2016年、酔っている。その状態で紙類をどんどん整理していたら、小さな紙片が2枚出てきた。21年前、大学1年生、1995年、おそらく当時入っていたサークルの飲み会の後に一人で部室に行って暗闇の中書きなぐったメモ。 赤ペンで。 判読が難しいが…

実家に帰省して考えたこと〜方向性としてはエッセンシャル思考のミニマリスト

骨好きにはたまらない光景 #dinosaur実家二カ所に帰省してきた。 色々と考えたことをブログにしてみる。実家では本を読んだりすることが意外とできないので、考えることが多い。 考えることは時間の流れに沿っているが、下記の記述は時系列ではない。 帰省の…

『シン・ゴジラ』見たよ〜これでしばらく働ける

『シン・ゴジラ』見た。平日、月曜日のレイトショー、TOHOシネマズ、客は少なかった。 しかし、隣の男性一人、客が少ないのに隣の席を選ばないでいただきたい。映画が始まるまでは少し嫌だった。タッチパネルで隣にいることはわかるだろうに。まあ、映画が始…

荒木優太『これからのエリック・ホッファーのために』を読んだよ〜何か「研究」したくなる本

荒木優太さんの『これからのエリック・ホッファーのために』を読んだ。タイトルで読んだ。 中身は、エリック・ホッファーのことではなく、ホッファーのような日本の「在野研究者」を紹介する本である。 取り上げられた16人、いずれの在野研究者人生もおもし…