2014-01-01から1年間の記事一覧

音楽好きであることを止めようと思う、そういうロック

photo by jaehune自分は音楽好きだと思っていました。 学生時代には、中古CDを中心に小遣いのほとんどを音楽に費やしていた時期もありました。結果、自分なりのセンスを身につけて今に至っている気がします。しかし、最近、音楽好きであることを止めてみよう…

富士通ゼネラル製エアコンが寒い朝にストップしたよ

photo by blmiers2先日、寒い朝に暖房運転していた富士通ゼネラル製エアコンが突然止まりました。このエアコンは最初からこの家に付いていました。前の借主が置いていったモノとのこと。そのため修理などが発生しても大家さんは関知しないと言われています。…

書斎が欲しいけれど、今は家庭内ノマドでやっている

photo by Johan Larsson書斎が欲しい。これは夢の一つです。広い机、座りやすくて機能的な椅子、本棚、BOSEのコンパクトなCDプレーヤー、自分専用の三畳程度の部屋。 しかし、今はまだそれが実現できません。引っ越ししたこの家では、色々な場所にMacBook Ai…

AndroidメモアプリのCatchは無くなってしまったけれど困らない

photo by melenita2012Evernoteの有力な対抗アプリとして『Androidスマホ&クラウド「超」仕事術』(以下『Android仕事術』)で取り上げたCatchですが、無くなってしまいました。残念です。Evernoteに負けてしまった感じです。 理由は、Evernoteがスマホでも…

Kindleは本ではないと思う

photo by ranekoKindleは本ではない。 電子書籍という言い方がまずい。本を所有するわけではない。考え方としては、本を読む権利を買っている、と考えておけばいいんじゃないか。レンタルビデオの方に近いサービス。Kindleは突然、本を読むことができなくな…

NHKから電話で衛生放送受信設備について確認があったよ

tv

photo by rawiinyo先日、登録されていない050で始まる番号から着信がありました。その時は後から着信があったことに気付きました。もちろん放置。 そして今日、再度同じ番号から電話がありました。今度は出てみました。 NHKと名乗りました。 先日、引越して…

【速報】『Androidスマホ&クラウド「超」仕事術』が大活字版になったよ

大活字本になりました『Androidスマホ&クラウド「超」仕事術』です。目にやさしい。内容は二年前と同じです。図書館などの需要が見込めるようです。とりあえず出版社の人にブログに書いていいよ、もらいましたので、速報です。 アキヅキダイスケの著書『Andr…

山崎元『全面改訂 超簡単 お金の運用術』を再読からの『賭けの考え方』

photo by kirainet山崎元さんの『お金の運用術』を再読しました。Kindle版。いつでも読み返すことができます。一般人のお金の運用について押さえ直すために、毎年一回は読み返そうと思います。ほぼ日手帳WEEKSを切り替えた年末のタイミングがいいですね。さ…

『リーガルハイ』スペシャルをようやく見たよ〜科学というグロテスクな希望

tv

photo by #EvilMitten小ネタ満載の前半からクライマックスの重厚な医療と科学論争まで、役者の演技力によって素晴らしいドラマになっていました。ある意味、パロディ元ネタの『白い巨塔』以上の脚本だった気がします。もちろん後出しジャンケンの有利さはあ…

子育て中のアラフォーおやじのファッションについて考える

photo by cuttlefish今、私が履いている靴は、メインでクロックス、スニーカーだとプーマのマジックテープ式のモノです。どちらも子どもを抱っこしていても簡単に履くことができます。子育て中は紐靴はめんどくさいですよね。たとえば服に関しても、子育てに…

隣人が夜中まで賑やかな夜に耳栓を使って心をフラットにする

photo by yamagiwa2000先日、引越後、初めて眠る時に使い捨て耳栓を使いました。その夜は、隣人の話し声が聞こえてきたのです。時々隣人が賑やかな夜があります。宴会かな?しかも、外国語。隣の家との距離が近くて話し声とか聞こえてきます。しかし、0時を…

フラットというキーワードで束ねる

photo by PeterThoeny最近のキーワードは「フラット」です。たとえば、セックスについてフラットに語る、のように使います。この場合、淡々とという意味。男はどうしても冗談にしたりしないと語れないようです。家入明子さんとか、女性の方がフラットに語る…

アタマジラミでてんやわんやだった11月

晩秋の海岸。桜島が彼方に。11月初め、子どもの髪の毛にアタマジラミがやってきました。パニック。すぐにドラッグストアに走ってスミスリンシャンプーを買いました。 やったこと スミスリンシャンプーを使う ドライヤーでしっかり髪を乾かす 整髪料を使う 髪…

引越ししてわかった、一軒家は寒いと

photo by misawakatsutoshi一軒家は寒い。 ある11月の朝の室内気温は14度だった。引越前の部屋だと19度くらいではないか。感覚的にマイナス5度くらい。 ダイワハウスの軽量鉄骨アパートは上左右が他人のぬくもりに守られていたとわかります。 しかし、私は自…

ミスドのトートバッグを通勤メインバッグとして復活させたよ

1990年代後半にミスドの景品で手に入れたトートバッグ。シンプルで軽い。故に今でも使っている。ふと 「ユニクロのキルティングバッグ欲しい」 と口走ったらすかさず彼女から 「またバッグ」 とツッコミ。そんなにバッグ買っていないけれどなあ。 「これ使っ…

2014年に買ったモノを振り返る〜キーワードは「断捨離」

photo by mripp昨日、年末だからといってまとめたり振り返ったりしない、と書いたばかりですが、2014年買ったモノを列挙してみようと思いました。キーワードは断捨離、今更感がありますが、断捨離は一生ものだと思います。特に今は子どものモノがどんどん増…

年末だからってまとめたり、振り返ったり来年の計画立てたりしない

photo by eLKayPics年末年始も通常営業したい、と常々考えています。自分だけの問題じゃないからなかなか難しい。周囲がそれを許してくれない。世の中が師走モードになっている。 ペースを乱したくないんです。乱すと体調も乱れがちになります。 最近のキー…

子どもたちのクリスマスプレゼントはAmazonに注文するとバレにくい

photo by PetitPlat - Stephanie Kilgast 去年から子どもたちのXmasプレゼントはAmazonに注文しています。人が多いこの時期のトイザらスその他おもちゃコーナーには行きたくないからです。そのためには少々高くついてもいいと考えます。長男はニンテンドー3D…

ほぼ日手帳WEEKS2015スタートしたよ

12月1日からほぼ日手帳WEEKS2015を使い始めました。金の測量野帳と一緒に。#hobonichi #ほぼ日手帳WEEKS12月1日からほぼ日手帳WEEKSを切り替えました。一月早く2014年から2015年へ。その際、2014を久しぶりにカバーを外して触ってみましたが、手触りがよいで…

金銀測量野帳を手にいれたよ!〜シンプルに何でもメモする

金の測量野帳と銀の測量野帳♪これをどうやって手に入れたかはブログに書く予定です。#測量野帳先日、金銀測量野帳が届きました。金の測量野帳と銀の測量野帳。 「お前が落としたのは、金の野帳ですか、銀の野帳ですか?」 「いいえ私が落としたのは、ただの…

週末は時間的なスケジュールはアバウトに立てています

photo by koalazymonkey週末のスケジュールを厳密に立てていても、まずその通りにはいきません。子どもが三人いるからです。思い通りには動いてくれません。突然、発熱したりします。 そこで予定はアバウトな感じで、日付だけ決めておくとか、時間もできれば…

朝からイチャイチャしたい〜セックスレス対策としてのスキンシップ

photo by sausynセックス以外で昼間からイチャイチャする方法が少ない気がしました。 ハグする。軽くキスする。それくらいでしょうか。 少し考えたら、手を繋いで街を歩く、というのも思いつきました。 自分の年齢を考えろよ、というリトルホンダの声も聞こ…

情熱をもってたくさん書くべし〜フランス・ヨハンソン『成功は"ランダム"にやってくる!』

photo by J. Paxon Reyes本書は実用書。 成功はランダム。しかし、できることはいくつかある。というのが本書のすべて。 後から振り返って気付くことが多い運命の瞬間のことを「クリック・モーメント」と呼んでいる。よって成功するためにクリック・モーメン…

休日の社会的コミットメントを減らしたい

コミットメントというのは、私が長く考えている言葉です。たとえば最近、上の子ども二人はボーイスカウトに参加しています。子どもたちのためになるかという判断。長男は小学4年生ですが、部活動に参加していません。参加を積極的に進めた妻は、それを心配し…

野口晴巳『能率手帳の流儀』を読んだよ〜3回目くらい

来年2015年の手帳は選びましたか? 野口晴巳さんの『能率手帳の流儀』を読みました。3回目くらいでしょうか。年末になると読み返したくなります。 読む度に発見があります。 実際、手帳はここ3年は能率手帳ではなく、ほぼ日手帳WEEKSを使っています。しかし…

2015年の年賀状もカメラのキタムラのネット注文で作ったよ

photo by hichako年賀状についてはfmjに書いたことがあります。 年賀状の作成はパターン化してしまえば楽です | ファミリーマネジメントジャーナル基本的に変わっていません。カメラのキタムラで写真付き年賀状を注文するスタイルです。 昨年だったか、Twitt…

2歳児と二人で過ごす日曜日

今日は一番下の2歳男の子と二人で過ごしています。妻と上の子ども二人はキャンプに出かけました。だから、二人留守番です。キャンプに家族全員で参加しなかったのには色々理由はつけられますが、一言で言えば面倒力です。これは妻でさえもなかなか伝わってい…

毎日短い記事でもブログを更新しよう

photo by owenwbrown小さな賭けを情熱をもって許容損失額を計算して行う(フランス・ヨハンソン『成功は”ランダム”にやってくる!』)のに、ブログは自分にとってぴったりな手段であり、書くことそのものが目的になっています。 最近は、文章の長さ、文字数…

解散総選挙で再びベーシックインカムについて考えてみる

photo by OFTO 解散総選挙をきっかけに再びベーシックインカムについて色々考えてみます。 野党のどこか、ベーシックインカムをメイン政策として採用しないかなあ。それくらいの対案が無いと、アベノミクスに対抗できないと思います。アホノミクスの学者さん…

ドコモの新料金プランがえげつないので逃げ出すことを検討します

photo by r@chel* 「あまり通話しない」かどうかの分かれ目はどこなのだろうか。上述の通り、基本プラン3000円の内訳は「カケホーダイ(2700円)+インターネット接続サービス料(300円)で、これにパケット通信料を加えた額が利用料となる。つまり分かれ目…