2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧
朝一番で見るのは「あとで新聞」「はてなカウンター」「美女暦」でしたが、そこにツイッターが加わりましたね。 「TopHatenar」もちょくちょく見てしまいますね。 朝一番に見るサイトを決めておけば、だらだらネットサーフィンをしてしまうことを防げるでし…
Google仕事術〜Gmail、Googleカレンダー、Google Tasks - シリアルポップな日々 ↑この記事でさらっと書きましたが、私は最近、Google Tasksに「買い物リスト」を作っています。 今回は、人様のアイデアを借りてちょっと一工夫することで、衝動買いを防ごうと…
子どもが病気の時、親は何もできなかったりします。その時間を埋めるためにtwitterツイッターを始めました。 まだ使い方を手探り中ですが、おもしろいですね。 アキヅキダイスケ (akizukid) on Twitter twtr2srcでBloggerへ送る Twitter の一日のつぶやきを…
春から夏、秋から冬にかけての時期に副鼻腔炎になることが多いようです。私が実践している対策は下記のようなものです。 睡眠を多くとる チクナイン 鼻炎スプレー 甜茶カプセル 耳鼻科へ行く 睡眠を多くとる 新型インフルエンザ対策としても、これが一番かな…
This is the TEST shipment you asked for 15:29 twitterに登録してみた。どういう使い方ができるか手探り状態。いくつかフォローしてみた。百式の田口さんとか。 # 15:43 ケータイからようやくログインできた # 16:01 発熱中の子どもをどのタイミングで休日…
タイトルのままです。 毎年11月ごろに提出している「給与所得者の保険料控除申告書」で妻名義のかんぽを提出したら、担当係から、妻が契約者なので私が支払っていることを手書きで書いてくれと言われました。 今まで毎年提出していましたが、言われたのは…
Blogger Alliance | 404 Not Found ↑2年前の記事ですが、初めて見ました。 よさそうなので、早速やってみました。 この方法を取り入れて、GoogleでGTDがまとめられるんじゃないかと思いました。 GoogleカレンダーとGmailの連携 Google仕事術〜Gmail、Google…
新型インフルエンザをきっかけに医療関係のブログやサイトをいくつかGoogleリーダーに登録して購読するようになっています。楽園はこちら側 楽園はこちら側 岩田健太郎さん。神戸大学。 文学や哲学の素養もあり、言葉に対する感性がすぐれていると思います。…
基礎疾患をもつ優先接種者のKくん、鹿児島県の予定より2日早く11月18日に接種することができました。 Kくん、新型インフルエンザワクチン接種を予約した〜10mlバイアルは大丈夫か - シリアルポップな日々 しかし、抗体ができるのはしばらく時間がかかる…
えー、最近、常にペンとモレスキンなどのノートを持ち歩いていないとストレスがかかるようになっていました。 たとえばトイレに入るのにも、ペンとノートを探してしまいます。 よくない傾向です。 そこで、いろんな理屈をつけて、ペンとノートを携帯すること…
「ジェネラル・ルージュの凱旋」、、、例によって堺雅人もの。 しかし、妻と違って私は大学病院ものだから見る。 ロケは、岐阜大学医学部附属病院で行われたそうだ。1週間のロケであれだけのものを撮影したらしい。すごいな。というか岐阜大学病院はきれい…
現在、Googleカレンダーをスケジュール管理とタスク管理のメインツールとして使っています。 Google仕事術〜Gmail、Googleカレンダー、Google Tasks - シリアルポップな日々 しかし、こういったグーグル仕事術では、ネットに接続できないトラブルなどが発生…
あかり from HERE ~NO MUSIC, NO LIFE.~ / クラムボン feat. THA BLUE HERB - YouTubeクラムボンとTHA BLUE HERB? 意外な組み合わせです。 しかし、僕はどちらもCDを持っています。 女性ボーカル+ラップ、という組み合わせはよくありますが、どちらも少…
最近、タスクシュートを使うことを休止しました。 今はタスクが立て込んでいないのでタスクシュートを休止してみる - シリアルポップな日々 ガントチャートを使いたくて利用していたZohoも休止しました。 最近は、ほとんどの仕事をGoogleグーグルの提供する…
鹿児島では「ライアーゲーム」の再放送があっていました。 おもしろいなあ。 戸田恵梨香のファンかもしれない。 シーズン2 そして、いよいよドラマシーズン2が始まりましたね。 妻が初回をまた再生して見ていました。1箇所引っかかるところがあるそうです…
先日7日の土曜日、昼寝後のNちゃんの機嫌が悪いので熱を計ってみたら、38.29℃でした。 すぐ思ったのは、新型インフルエンザの可能性です。 その他の症状は鼻水ぐらいでしょうか。 さて、すでに土曜日の夕方4時を回っていたので、かかりつけの小児科も時間…
トラベラーズノートの紙と相性のよいペンは? ジェットストリームだと思う。 ハイテックCコレトはちょっと書き味が固い感じがする。 プラマンはなかなかいいと思う。ジェットストリームは、0.5mm、0.7mmでずいぶん書き味が違う。1.0mmは使ったことがない。 …
新型インフルエンザワクチン接種についてです。 11月6日、鹿児島県では「基礎疾患を有する者」の予約相談受付を開始しました。 「予約相談受付」という言い方に事務担当者の苦心が感じられます。予約できないかもよ、という意味を込めているのでしょうか…
11月になると毎年年賀状の準備が始まります。 今年は当初プリンタを買って自宅印刷するつもりでしたが、止めました。 欲しい機種がない プリンタがでかい 年賀状くらいしか印刷しない といった理由からです。というわけで、今年も「カメラのキタムラ」で写…
毎度おなじみ「トラベラーズパスポートサイズにまとめよう」シリーズです。 トラベラーズノートパスポートサイズ本体【黒】 ジッパーケース リフィル【セクション】 ※方眼ですね 佐賀市へ日帰り 今回の先輩の結婚披露宴にもパスポートサイズをもって行きまし…
現在、 ユビキタス・キャプチャーをモレスキン・方眼・ポケットサイズ 4行日記をモレスキン・18ヶ月ウィークリーダイアリー・ポケットサイズ で実践しています。 検索手段としての4行日記 ユビキタス・キャプチャーの難点は後日の検索性でした。そこで、…