2014-01-01から1年間の記事一覧

梅雨の時期、クールビズに手ぶら通勤スタイルを試みる

普段はユニクロのショルダーバッグ(下記関連記事リンク参照)を斜め掛けにして通勤している私です。しかし、たとえば飲み会の日は手ぶら通勤したいところです。忘れ物防止的に。それがポケットが少ないクールビズスタイルで可能か?試してみました。 photo …

サッカー日本代表、コートジボワール戦の敗因と日本的組織の業務管理

↓サッカー日本代表がコートジボワールに敗れた敗因を分析した中で最も納得した記事です。 詳細は読んでください。 サッカー日本代表の敗因はアドレナリン過剰? | 倉本圭造端的に言えば「アドレナリン過剰」ということです。気合が入り過ぎ、悲壮感あり過ぎ…

本多静六『私の生活流儀』を読んだよ〜夏目漱石とほぼ同じ歳のおじいさんのまっとうな流儀に驚いた

昔の人です。夏目漱石とほぼ同じ歳。しかし、50歳で亡くなった漱石より長生きされています。その生活流儀。今でいうライフハック本でしょうか。2014年にも通じる考え方、スタイル、方法がたくさんあって機能する本です。日常こそ、平凡こそ、実はわれわれに…

馬場未織『週末は田舎暮らし』を読んだよ〜生活スタイルのオプションが増えた感じ

本書にはかなり触発されました。といっても馬場未織さんの二地域居住を今すぐそのまま取り入れることは無いと思います。あくまで本書で書かれているのは馬場さんの家族のスタイルであって、我が家は自分たちのスタイルを発明する必要があると思います。しか…

Xperia arcをWALKMANにしたよ〜Powerampというアプリがいい♪

AndroidアプリにPowerampという音楽再生アプリを見つけました。 GALAXY Note2で購入。無料試用期間2週間使ってみて購入することにしました。408円。安い。Xperia arcで同じGoogleアカウントでアクセスすればダウンロードできます。これでXperia arcは完璧なW…

GALAXY Note2をアップデートしたよ〜Android4.3がやってきたヤー、ヤー、ヤー

ようやくGALAXY Note2をアップデートしました。Wi-Fiじゃないとダメだというので。 オフィス@スタバにて。docomo Wi-Fiでのアップデート。まずダウンロードに57分かかりました。次にインストールに10分。最後にAndroid OS更新に3分。トータルで70分ほどかか…

吉田豪『サブカル・スーパースター鬱伝』を読んだよ〜なんかもう自分にぴったり過ぎて怖い本

「サブカルは40歳超えると鬱になる」というのが本書のテーゼ。これがもう39歳で色々な予兆と日々戦っている自分にぴったり過ぎて怖い本でした。 photo by Michell Zappa吉田豪さんが、サブカル系のスターの人たちにインタビューするという形式ですが、一番、…

ドリップコーヒーが美味

コーヒーメーカーが異常をきたした。そこで妻がハリオのコーヒーサーバーとドリッパーを買ってきた。ティファールで沸かしたお湯を手で注ぐやり方に変わった。少し手間が増える。 それで何度か入れたコーヒーの味が明らかに違う。手で入れた今の方法の方が美…

小倉広『「マネジャー」の基本&実践力がイチから身につく本』を読んだよ~係長として役立ちそうなものは何でも読む

はいさい。アキヅキダイスケです。係長としての基本を学ぶために読みました。「投資」としての読書です。 会社は苦しいのが当たり前〜小倉広『会社で働く苦しみをなくすシンプル思考』を読んだよ - シリアルポップな日々 ↑今気づいたのですが、つい先日、同…

マーティ・O・レイニー『内向型を強みにする』を読んだよ〜100%内向型ってことはないみたい

Kindleで購入。 小林弘幸さんの本と繋がりました。外向型は交感神経と内向型は副交感神経との結びつきが深いとのこと。 小林弘幸『自律神経を整える「あきらめる」健康法』を読んだよ - シリアルポップな日々読みながら自分のことを顧みると、自分は外向型と…

堀江敏幸『余りの風』を読んだよ〜恋愛の記憶が曖昧な件

堀江敏幸さんの本は、気が向いたら手にとっているので以前読んだ本かもしれない。はっきり覚えているのは自分が所有しているデビュー作のみで、しかし、タイトルは忘れている。 いわゆるフランス系の出自を持つ作家なんだけど、固有名詞をひけらかさないせい…

池本美香『失われる子育ての時間』がおもしろかった〜子育ては負担ではなく権利である

学位論文を基にした勁草書房の堅い本を読了。読みやすかった。おもしろかった。基本的に池本美香さんの論に賛成する。たとえば、 子育ては負担ではなく権利である という考え方。 また、子育ては資本主義の外にある「市場で評価されない時間」であり、それを…

引っ越したいけれど、面倒くさい

はいさい。アキヅキダイスケです。人は矛盾の束である、と書いたのは太宰治だったでしょうか。今日は自分の中の矛盾する思いを書きます。 矛盾の束 引っ越すことを最近考えています。隣人の音、隣人の話し声、隣人の子どもの駐車場でのボール遊び、そういっ…

最近は蕁麻疹とのお付き合い

はいさい。アキヅキダイスケです。 蕁麻疹と付き合っている 最近困っているのが蕁麻疹。体のあちこちが赤く痒くなります。それは長続きせずやがてひいていきます。しかし、それまでは痒い。長男が蕁麻疹が出た時にもらったレスタミンが余っているのでそれを…

幸田露伴『努力論』を読んだよ〜明治の偉大なマッチョの思考

幸田露伴の『努力論』がよい。漢字が難しく、読みにくい。しかし、何とか読むことができる。勢いがある。思考がマッチョ。ダイエットしたいなら間食を止めたらいい。昨日の自分は斬り捨てろ。そんな感じ。バッサリと。これも「超訳」があればニーチェのよう…

詩人である松本圭二の方法を参考にして深夜に書く

はいさい。アキヅキダイスケです。この書き出しは、ファミリーマネジメントジャーナルfmjのものですが、なぜか。最近、自分のブログとfmjの書き方を区別するのを止めています。とにかく書けばいい。ある程度書いてから、タイミングによってブログかfmjのどち…

不眠ノート3

探偵ナイトスクープが始まった/だから飲み始める習慣/日曜日の夕方/魔の時間/やり過ごすためのアート/二杯目のお湯割り/鹿児島の芋焼酎/まだまだ眠れない/昼寝をしたせいだ/隣人の音楽は聞こえない/今がチャンスなのに/睡眠は思い通りにいかない/長男の宿題…

イヤホンについて色々考えてみた

インナーイヤーイヤホンが合わないことがあります。耳の穴にしっくりこないんです。結局、iPod shuffleのシンプルなイヤホンに戻ってしまいます。この初代iPod shuffleのイヤホンはもう何年も使っています。コードに癖が無いのも気に入っています。SONYのウ…

不眠ノート2

ラブフォーエバー21/午前三時の芋焼酎地帯/ティファールで沸かしたお湯で島美人/たしかに「しま」は長島出身だったが/ゆえに「しま」と呼ばれた/あまりに安易ではないだろうか/そういうことでよかったのか/今となってはもう20年も前の話/若気の至り/めんぼう…

森内俊之竜王名人の『覆す力』を読んだよ〜合理的な思考の強さ

普段あまり自分を語らないように感じられる森内俊之さんの貴重な本。率直な語り口が印象的でした。Kindle版にて。 落合博満 『羽生善治の思考』を読んでいて驚いたのが、両者とも、中日ドラゴンズ元監督の落合博満さんに言及していることです。落合監督の凄…

不眠ノート

自分以外の世界のすべてが眠ってしまえばいいのに/うつ伏せで眠っている下着姿の女の子のライン/隣人の声を殺さないためにイヤホンで聴くボーカルレスの音楽/たとえばDuality/ティファールで沸かした白湯を飲む/白湯と音楽で酔う試み/眠ることは諦めた/定住…

サッカー観戦日和〜鹿児島ユナイテッドFC観戦2回目

サッカーの話。 JFLで戦っている鹿児島ユナイテッドFCです。 前回の反省を踏まえ、今回は長男と二人で鴨池陸上競技場でのホームゲーム観戦に行きました。自宅を11:00に出発して徒歩→市電→徒歩で11:40に競技場到着。座席には余裕があります。 ファミリーマー…

会社は苦しいのが当たり前〜小倉広『会社で働く苦しみをなくすシンプル思考』を読んだよ

小倉広『会社で働く苦しみをなくすシンプル思考』を読みました。ジャケ買いならぬタイトル読み。「会社で働く」のが苦しくて、「シンプル思考」を志向する自分にぴったりな本ではないかと。 結果、内容は確かに自分にぴったりでした。しかし、これだけビジネ…

iTunesにどんどんインポートすると埋もれていた曲の再発見があるのが楽しい

MacBook Airでブログやfmjの原稿を書いている時は大抵iTunesをシャッフル再生しています。そうすると曲を再発見することがよくあります。こんな曲があったんだと。特にコンピレーションアルバム。自分はコンピレーションアルバムが好きで、学生時代に買ったC…

佐藤優『国家と神とマルクス』を読んで、自分の「神」は何だろう?

本書を読んで驚きました。佐藤優さんの思想の広さ、深さに。頭がいいというより、よく勉強されている感じを受けます。 自分も勉強しなきゃって意識が出てきます。また、じゃあ、自分の中心である「神」は何だろう?と考えています。そこは自分の「神」を見出…

手帳やノートとペンは一体化しておいた方がやっぱり便利

元々、手帳にカバーをかけない主義だったんですが、MDノートにカバーをかけてみるとこれがなかなかよかった。ペンホルダーにジェットストリームプライムがぴったりきて、これも常にペンとセットになるのがよいとわかりました。 そこでほぼ日手帳WEEKSにもク…

島津清彦『仕事に活きる禅の言葉』が意外とよかった

Kindleで購入。 自分のビジネス上の成功の自慢が散りばめられたビジネス書です。「禅トレプレナー」という肩書もなんだか怪しい。正直、あまり期待せずに読んでみました。それでも、読み進めると、意外とよいじゃん、と思いました。禅の言葉がたしかに仕事に…

鹿児島ユナイテッドFCのJFLホーム開幕戦を観に行ったよ

サッカーの話。 今シーズン、ヴォルカ鹿児島とFC KAGOSHIMAが一つになった鹿児島ユナイテッドFCというクラブチームが誕生しました。JFLからの参戦です。そのホーム開幕戦を鴨池陸上競技場に観に行ってきました。長男、長女と三人です。 鹿児島ユナイテッドFC…

SONYのシンプルなCDラジオを買ったよ

大学生の頃に買ったでかくて重たいCDラジカセは先日、捨ててしまいました。10年以上使いました。 そして、先日、代替としてシンプルでコンパクトなCDラジオを買いました。ソニーSONYのZS-S10CPという機種でケーズデンキで5,000円弱ほどでした。Amazonのレビ…

『本のお茶』というこじゃれた本を読んだよ

流行りの「超訳」の一種かもしれません。カフェスタイルのビジュアルブックにしたのがひと工夫。岡倉天心『茶の本』の抜粋意訳です。 art of life. フランス語ではart de vivre. そういう世界は私が好むところです。 ボンチーノ♪つまり、梵字が書いてあるカ…