2013-01-01から1年間の記事一覧

シーナ・アイエンガー『選択の科学』を読んだよ

先日、Twitterでこういうやり取りをしました。 サラリーマンは毎朝主体的に自らの仕事を選び直す - Togetterまとめ このやり取りの中でマロ。さんに教えてもらった本を読みました。 シーナ・アイエンガー『選択の科学』という本です。そして、Twitterでのや…

Google Keepは動作の軽いメモアプリ〜Evernoteと両立しますよね

Androidスマホ&クラウド「超」仕事術posted with ヨメレバアキヅキ ダイスケ シーアンドアール研究所 2012-10-27 Amazon昨年、こういう本↑を書きましたが、メモアプリについてならいくらでも書ける気がします。メモアプリのマニアなんです。 そして真打ち登…

Evernoteには一部をクリップしています〜シンプルにEvernote活用

ウェブページをEvernoteにクリップする時は一部をクリップしています。 ウェブページ全体をクリップしても読まない。 そういうことですね。Evernoteの使い方。 photo credit: whatleydude via photopin cc一方、グッときた箇所を選択してクリップしておくと…

今回は疲労からの副鼻腔炎かもしれません

顔が痛い。副鼻腔が疼きます。鼻水は黄色ではありません。鼻づまり。今回は、先週日曜日の潮干狩りの疲れから症状が酷く出た感じがします。 副鼻腔炎に疲労はよくないようです。先週火曜日の午後、仕事の休みを半日もらって耳鼻科に行きました。 ネブライザ…

さえずり日記はTwitterとの連携が便利なメモアプリ

「さえずり日記」はAndroid用メモアプリです。 ツイッターのように140字以内で記録する日記アプリです。プライベートな記録に便利です。自分だけのタイムライン。しかも書いた「さえずり」をそのままTwitterにツイートすることも可能です。 Twitterに投稿す…

あなたが毎日持ち歩くアイテムは?〜アキヅキダイスケの場合

私が毎日持ち歩くアイテムはこれだけです。 GALAXY Note II 小さい財布 家の鍵*1 それにハンドタオルくらいですね。これなら手ぶらで外出できます。 仕事では、弁当などを持って行くので小さなユニクロのショルダーバッグを使っています。 ユニクロでスティ…

アメリカ事情は新聞を横に置いて冷泉彰彦さんを読めばいいんじゃないか

村上龍さんが編集長として発行しているメールマガジンJMMの冷泉彰彦さんのレポートはいつも役に立ちます。 『from 911/USAレポート』です。メルマガの中でこの連載はいつもちゃんと読みます。 私のアメリカに対する認識の歪みをいつも矯正することがで…

最近はほぼ日手帳WEEKSでタスク管理しています

最近、何だかGALAXY Note IIのタスク管理アプリでタスク管理=ToDo管理する気分になれません。だったら、アナログツールでタスク管理すればいいじゃない、という話です。 どうしてもやるべきタスクは、私の場合、実行する時間を決めてGoogleカレンダーに入力…

ACアダプタ04を買って急速充電ができるようになって快適

付属のUSBケーブルの充電では充電ができないことが時々発生しているGALAXY Note IIです。メモリの量は多くてストレス無し。アプリの設定なども色々いじったことで何も使わないと電池消費量もほぼ横ばいと2日間ほど電池が保つようになってきました。その中で…

松本大『10億円を捨てた男の仕事術』を読んだよ

率直な物言いで信頼できる松本大さんの仕事術ということで読みました。マネックス証券を作られた方です。 本は2003年と10年前の出版です。当時、松本さんは40歳前。38歳の私が読むのによい時期かもしれません。 finalventさんや松浦弥太郎さんと自然と40歳、…

abrAsus「小さい財布」を買ったよ〜ミニマリストのための機能的な財布

abrAsus「小さい財布」をAmazonで購入しました。4月末で期限切れギフト券があったので、それを使いました。色はターコイズ×チョコ abrAsusの製品は、「薄いメモ帳」に続いて2品目です。 abrAsus「薄いメモ帳」を買ったよ! - シリアルポップな日々:serial…

チャールズ・エリス『敗者のゲーム』を読んだよ

インデックス投資の教科書的な一冊になるでしょうか。バートン・マルキール『ウォール街のランダム・ウォーカー』かこの本か。 いつものようにレバレッジメモを下記に。 レバレッジメモ 勝者のゲームと敗者のゲーム 後者ではミスで勝負が決まる。 投資は敗者…

GALAXY Note IIが充電できないトラブル発生〜ロック画面の問題だったようです

21日、日曜日の朝、GALAXY Note IIの電源を入れると電池残量が10%そこそこしかありませんでした。付属充電ケーブルでコンセントに差していたにもかかわらずです。充電されていない、というより、充電しつつ放電されているようでした。原因に思い至らず、そん…

國分功一郎『暇と退屈の倫理学』を読んだよ(4)

長々と書いてきましたが國分功一郎さんの読書メモも今回で終わりです。 自分の中では、暇と退屈以上に固有の問題が浮かび上がってきたような気がします。それは「憂鬱」ですね。 國分功一郎『暇と退屈の倫理学』を読んだよ(1) - シリアルポップな日々 國…

國分功一郎『暇と退屈の倫理学』を読んだよ(3)

國分功一郎『暇と退屈の倫理学』を読んだよ(1) - シリアルポップな日々 國分功一郎『暇と退屈の倫理学』を読んだよ(2) - シリアルポップな日々 引き続き國分功一郎さんの『暇と退屈の倫理学』を読んでいきます。 レバレッジメモ〜第四章 消費には限界…

羽生善治『結果を出し続けるために』を読んだよ

いつもながら羽生善治さんはただのプロ棋士ではありません。 本書は、仕事術の本でもあり、人生の本でもあります。「考える生き方」(finalvent)の本とも言えるでしょう。 レバレッジメモ 対局中のほとんどはうまくいかない状況を考え続けている。 これは、…

國分功一郎『暇と退屈の倫理学』を読んだよ(2)

前回↓の続きです。第二章から。 國分功一郎『暇と退屈の倫理学』を読んだよ(1) - シリアルポップな日々 レバレッジメモ〜第二章と第三章 西田正規「定住革命」 移動しながら生きていく生活=遊動生活 流行?のノマド? 人類の肉体的・心理的・社会的能力…

國分功一郎『暇と退屈の倫理学』を読んだよ(1)

久しぶりに哲学書にグッときて熱中して読みました。わかりやすく書かれています。 たとえば東浩紀さんの本は自分にははてな?だった。國分功一郎さんのこの本が自分が漠然と考えていたことをしっかり書かれていると感じました。プロフィールを見たら1974年生…

高橋*1秀実『「弱くても勝てます」開成高校野球部のセオリー』をゲラゲラ笑いながら読んだよ

本を呼んでゲラゲラ笑ったのは、穂村弘さん以来のような気がします。開成高校の野球部部員の受け答えがいちいちおかしかった。著者さんの書き方もたぶんうまい。ウォーターボーイズ的な滑稽な映像が目に浮かびます。 みんないたって真面目、そして頭もいい。…

手帳選定委員会2014スタート

まだ2013年も半分経過していませんが、2014年の手帳選定委員会を開きました。委員は私一人です。トラベラーズノート週間ダイアリー+測量野帳が現時点での最有力候補です。でした。 2013年使っているほぼ日手帳WEEKSは紙が薄くて裏から透けて見えるのが気に…

finalvent『考える生き方』レバレッジメモのようなもの

finalventさんの本については、↓この記事で書いたんだけど、付箋をつけた箇所を以下に抜き出しつつ、自分なりに色々考えてみたい。便宜的にレバレッジメモと呼んでいますが、使い方間違っているかもしれません。また、厳密な引用ではないので、本を直接当た…

坂口恭平『独立国家のつくりかた』を読んだよ

付箋をいっぱいつけました。こういうアーティストが私は好きなんですね。ソロー、アンディ・ウォーホル、デュシャン、ジョン・ケージのような人。憧れもあります。自分は、ここまで徹底してやることができません。ほどほどの市民に収まってしまうからですね…

ほぼ日手帳WEEKSに合う多色ペンは?

ほぼ日手帳WEEKSという形で復活したトモエリバー。ぴったりな多色ボールペンはどれだろう? ハイテックCコレト ジェットストリーム3 スタイルフィット5色ホルダー スタイルフィット単色ホルダー(ブルーブラック) この4本の内、その日の気分で選んでいます…

博多日帰り出張ハック

私の仕事は出張が多くありません。年2回ほど。なので、出張に関するコツ、出張ハックみたいなものは習慣化するのは難しいところです。そこで記録(ログ)が重要になります。記録があって次の機会にすぐに参照できれば参考になります。 Evernoteでの記録、そ…

finalvent『考える生き方』を読んだよ〜生きるためのバックビート

Twitterでの@finalvent さんのツイートはいい感じです。自分に合うというか。だから本も自分に合うだろうなという直感で買いました。 本屋でぱらぱらめくって子どもが四人とか出てきて、三人でも気が狂いそうなのに四人とは!ファミリーマネジメントジャーナ…

松浦弥太郎『40歳のためのこれから術』を読んだよ

尊敬する松浦弥太郎さんの本。finalventさんの『考える生き方』と似ているようで対照的な本に感じました。40歳というのは、何かを考える年齢のようです。ちょうど10歳年上で人生の先輩として意識しています。 下り坂を下り坂として肯定しつつ考える生き方に…

ポール・クルーグマン『さっさと不況を終わらせろ』を読んだよ

先日の記事、 ポール・クルーグマン『さっさと不況を終わらせろ』の山形浩生の解説を読んだよ - シリアルポップな日々 に続いて今回は、クルーグマンの本文のレバレッジメモを中心とします。 自分はまだまだ経済学を勉強中なので、理解不足による間違いが多…

久しぶりにメガネを新調したよ〜眼鏡市場フリーフィット

9年間使ってきたフォーナインズのレンズのコーティングがはがれてきました。 検討の結果、眼鏡市場でフリーフィットを選択しました。 FFT-018 色は青ブルー。 形としては、スクウェアかな?フォーナインズの眼鏡は実によい - シリアルポップな日々 ↑5年前は…

ポール・クルーグマン『さっさと不況を終わらせろ』の山形浩生の解説を読んだよ

読みました。山形浩生さんの翻訳というのもポイント。この場合、時間が無ければ山形さんの解説を読むだけでよいです。ノーベル経済学賞を受賞しているクルーグマンよりわかりやすい(笑)。 photo credit: 00Joshi via photopin ccつまり、 昔ながらのケイン…

本を書いて初めての電話取材を受けたよ

前日、『R25』というフリーペーパーのウェブ版「R25スマホ情報局」の電話取材を受けました。 あらかじめ企画書のようなものを送ってもらいました。それを見て了解の回答をしました。 メモを準備しました。 日時を打ち合わせして自宅で待機しました。 ライタ…