2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

WiMAX2+機種変更したよ〜WX03からW06へ

自分はインターネット接続はWiMAX2+を利用している。 先日、機種変更したW06が届いた。まずはSIMカードの切替手続きをする。 それぞれのルーターのIMEIを確認してメモ、それを専用ページに入力してオンラインで切り替え完了。次にW06本体を充電する。 端子が…

欲望相関性の原理による串刺し思考

最近、読んでいる本に「欲望相関性の原理」という概念が書かれていた。 欲望が哲学の基本原理であれば、資本主義はなかなか終わらない気がしてきた。 そうなると、つみたてNISAなどを活用してインデックス投資で資本主義全体に対して投資するのは理にかなっ…

フットボリスタ的な小難しい雑誌は、楽しく読んで、内容は一切忘れてサッカー見るのがいいね

sports.yahoo.co.jp インターネットでチャンピオンズリーグの記事を読んで、久しぶりに興奮した。 知的好奇心を刺激し、抜群におもしろい。 久保建英が騒がれすぎじゃないか、とか、そんなチンケな記事ではない。 リヴァプールやトッテナム・ホットスパーが…

強い疲労感

6月、梅雨時期。 繁忙期も最終盤。 日々の疲労感が半端ない。 仕事が終わった瞬間に脚から力が抜ける感覚。 歩いて帰宅するのが困難になる。 心が折れそうになる。 しかし、帰らないわけにはいかない。 徒歩と電車と自転車を乗り継いで1時間弱の行程だ。 …

ポメラで週次レビュー

ポメラというのは、キーボード型のテキスト端末である。 キングジムという文房具メーカーが開発したワープロ専用端末である。 余計な機能が無いので、言葉を書くのに集中できて有用だ。 余計な電力も消費しないので、電池も長持ちする。 ノートパソコンに比…

宇多田ヒカルの音

宇多田ヒカルさんのシングルコレクションを車でよく聴いている。 妻が買ったVol.1、妻にプレゼントしたVol.2、Vol.1は超有名曲が多く、それでも今まで知らないすばらしい曲を発見した。 Vol.2はさすがに少し地味に感じるが、それでもすばらしい曲が多い。 自…

アセットアロケーションにおいて日本株式をどうするか、それが問題だ

山崎元さんは、いつも先進国株式:日本株式を6:4ですすめている。 一方、日本株はクソだというインデックス投資家もいる。 バブル期以降の日本株式の状況を見ると、7:3ぐらいかなあと思ったりもする。 でも、だからこそ、これから日本株式が伸びるかも…

シリアルポップなGoogle仕事術2019年版〜Google Keepが便利すぎる

自分がGoogle仕事術という記事を書いてそこそこブックマークを集めたのは、もう10年前になる↓ 読み返すと、今ではかなり変化しているので、2019年版を書いてみようと思った。 akizukid.hatenablog.com Google Keepがメインツール なんと言っても、Google Kee…

谷益美『リーダーのための!コーチングスキル』を読んだよ

谷益美『リーダーのための!コーチングスキル』を読んだ。 エクスクラメーションマークの位置が気持ち悪いが内容は良かった。 本のタイトルについては、出版社=編集部がつけることが基本だから、著者に責任は無いと思う。 これは自分も1冊本を書いた経験で…

麦チョコ

最近、麦チョコがマイブームである。 麦チョコを見つけると、つい買ってしまう。 そして、袋を開けたら最後、一気に空になるまで食べ尽くしてしまう。 だから、買う時は注意だ。 小袋の麦チョコがあればいいのに。 あるかな。 ナッツ類も同じだ。 ついつい一…

paranoid android

衝動的にこれを書き始めるまでに、5分以上かかっている。 MacBook Airのバッテリーが0%で、起動に時間がかかった。 発狂して、深夜に声を出してしまう。 いつか通報されるかもしれない。 iPod nanoでradiohead, paranoid androidを繰り返し聴いている。 "…

ほぼ日手帳weeksのカバーを外してみたら、やっぱりいい感じ

ふと、ほぼ日手帳weeksのクリアカバーを外してみた。 うん、やっぱりこの方が、手触りがいい。 textureだ。 ペンとの一体感は失われるが、まあ、手近にあるペンを使うスタイルでいこう。 最近は、だいたいズボンのポケットに万年筆カクノを入れているので、…

折り畳み傘ケースをペットボトル入れに使うと便利

折りたたみ傘ケースがペットボトル入れにちょうど良かった。 内側がタオル地になっている。 カバン内に入れても他のモノが水滴で濡れない。 自分は、炭酸水をよく飲む。 その炭酸水を飲んでしまうと、今度はその空のペットボトルに麦茶を入れて職場へ持って…

一橋大学都道府県別入学者数(関東及び九州)をグラフ化してみた

Twitterで一橋大学の首都圏入学者数が増えているというのを見かけて、実際どうだろうと思った。 一橋大学のホームページで数字は公開されている。 2005年から2018年まで。 入学者数における都道府県別推移を下記にグラフ化してみた↓一橋大学都道府県別入学者…

子どもの咳が酷くてまた不眠

深夜2時過ぎ、目が覚めた。 2階から子どもの咳が聞こえる。 3~8週間続く咳(遷延性の咳)の状態か。 2回小児科へ行った。 今夜は少し寒いか、発作的にもう30分以上断続的に続いている。 セキナリンテープ(ホクナリンテープ)を背中に貼った。 吐いたら…

ほぼ日5年手帳に仕事のメモをしておくと来年便利

ほぼ日5年手帳は、寝る間の日記として続けていたが、右側をどう活用するか、揺れている。 今回、仕事のメモを右側にしておくと来年、便利ではないか、と思った。 自分の今の仕事は4月から6月にかけてが繁忙期で、基本的に同じ仕事をやっている。 そこで、…

老後2000万円年金問題ニュースを見るぐらいなら、田村正之さんの本を読んだ方が100倍マシ

ニュースやTwitterや政治家の言葉を読んでも、まったく役に立たない。 金融庁を震源とする今回の年金2,000万円不足問題については、田村正之さんの『人生100年時代の年金戦略』を一冊読めば、それで収まる。 もちろん制度を維持する努力は必要だ。 しかし、…

抱え込みすぎたこの毎日〜使える歌詞シリーズ7

体調が悪い。 風邪から副鼻腔炎に移行しつつあり、鼻の周囲が疼き始めた。 この流れは止めることはできないだろう。 できることは、週末くらい、眠って眠って横になって体力を回復させるくらいだが、なぜかそれができない。 「抱え込みすぎたこの毎日」 タス…

第一回手帳選定委員会2020〜ほぼ日手帳avecの検討

それでは、時間となりましたので、第一回手帳選定委員会2020を開催します。 出席者1名 欠席0名 定足数1名 よって、本委員会は成立します。さて、来年2020年も、ほぼ日手帳weeksを継続するか? 不満はない。 ただ、手帳及びノートを一元化したい欲望がある…

会計検査院検査官に国立大学に厳しい田中弥生さんが!

参議院本会議で、大学改革支援・学位授与機構の田中弥生さんを会計検査院検査官に充てる人事案が承認された。 さて、この田中弥生さんは、大学改革支援・学位授与機構に所属しながら、どちらかというと財務省に親和的で国立大学法人に対して批判的な考えの持…

ソロキャンプ⑧〜秋刀魚の蒲焼

今日は #プリムスクッカー にサンマの蒲焼き缶詰ぶち込んでネギ入れて #ソトウインドマスター で温めただけの簡単 #キャンプ男子ベランダー#角ハイボール濃いめ俺はキャンプ男子ベランダーだ。 長々と書くのがめんどくさくなってきた。 シンプルにやろう。先…

出かける時はワンツールで

最近、出かける時はワンツールを意識している。 しかし、たとえば車を運転する時は、事故なども想定してケータイ電話は必要だ。 だから、スマホ+ワンツールになる。 もっとも軽いのは、ニーモシネのメモパッドだ。 それに万年筆カクノ極細EFを一緒に。 ある…

忙しくても立ち止まること

仕事でも家事でも、一度やると決めたタスクをゆっくりとした所作で丁寧にやれば、ミスも減らせるし、苛々もしない。 中断タスクが入っても、どこまでやったか再開しやすいようにログをとったりしてから、中断タスクに対応できれば、心も穏やかだ。 焦るな。 …

苫野一徳『はじめての哲学的思考』を読んだよ

苫野一徳さんの『初めての哲学的思考』を読んだ。 哲学とは何か。 わかりやすい言葉で書かれている。 「哲学は、僕たちの人生に、ある独特の仕方でとても役に立ってくれる」とまず書かれている。 哲学の機能は、イノベーションをもたらすことはない。 誰かの…

ダイソーの読書台を買ったよ

探していた #ダイソー の #読書台 を見つけた200円なら買って損はない#daisoネットで知った読書台を、ダイソーで見つけた。 前回は見つけることができなかった。 208円 しかし、それなら買いだろう。 #ダイソー の #読書台 に早速、本を立ててみた#数学ガー…

ソロキャンプ⑦〜ステンレスマグカップを買ったよ

#ステンレスマグカップ #ダイソー #daiso #キャンプ男子ベランダー 最初は100円ショップのでいいやフックが付いているのでリュックサックなんかに引っかけられる俺は地方都市のベランダでソロキャンプを夢見ているキャンプ男子ベランダーだ。 ついにステンレ…

ソロキャンプ⑥~無数のリスト

俺は、地方都市のキャンプ男子ベランダーだ。 今、ソロキャンプデビューに向けて、色々準備している。 バーナーやクッカーを買ったり、テントやシュラフ寝袋をどうしようか悩んだり。 100円ショップやニトリにも行って、使えそうなモノを探したい。 最初はで…

子育ても仕事もナッジングを意識してやる

アンドリュー・S・グローブ『HIGH OUTPUT MANAGEMENT』を読んでいたら、ナッジングという概念が出てきた。 おそらく、肘で小突く、というナッジと同じ意味だ。 nudge. 「個人あるいはミーティングを軽くつついて自分の思う方向に進ませようとする」試みだ。 …

目薬の選び方

以前、どこかで、血管収縮剤入りの目薬はあまり良くないのではないか、という情報を見た。 第2類医薬品で、〜ゾリンという成分が、その血管収縮剤に当たるらしい。 自分は以来、血管収縮剤が入っていない第3類医薬品から良さそうな目薬を選択して、それを…

MacBook AirのACアダプターの先端が曲がっていたので、パソコンの買い替えについてあれこれ考えた

ふと見たら、MacBook AirのACアダプターの先端が曲がっていた。 自分が、リビングのコンセントに差しっぱなしにしていたのが失敗だった。 誰か抜いて、その辺の置いて、その上に重たいモノでも乗っけて曲げたんだろう。 もちろんわざとではないだろうが。 こ…