2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

雨の出張

出張で雨が降るとめんどくさい。 移動が多いからだ。 傘は片手を使う荷物になる。 仕方ない。 その代わり、荷物を減らすことにした。 ポメラは諦めた。 アナログ中心でやることにした。 本当は泊まったホテルの部屋でポメラを使って集中的に執筆したかったの…

台風の準備でモノをまとめたよ

#台風準備 ほぼ日手帳weeks、シグノRT1、WiMAX端末、メガネ予備、マグライト、スイスアーミーナイフ、コンビニ袋、コンビニお手拭き、ナッツ小袋、ペットボトル水、これらに保険証やスマホなどをユニクロのミニショルダーバッグに入れておく 楽しいモノは少…

すべてが思うほどうまくはいかないみたいだ~使える歌詞シリーズ2

すべてが思うほどうまくはいかないみたいだ これはSMAPの「夜空ノムコウ」の歌詞。 作詞したのはスガシカオさんで、さすがである。 仕事でなかなかプロジェクトが進まない時などに効く。 残業も深くなった時間帯に、行き詰まってコーヒーなど見ながら、窓の…

自宅で白州のハイボール

#白州 の小瓶がコンビニ二階あったので買ってみました最近見かけなくなったので供給が復活した? コンビニで白州の小瓶180mlを見つけたので買ってみた。 1,200円ちょっと。 高い気がする。 だいたいこれを60mlずつ3回分のイメージ。 一回飲むと400円か。 い…

同情を欲した時にすべてを失うだろう~使える歌詞シリーズ1

同情を欲した時にすべてを失うだろう これは、椎名林檎さんの「歌舞伎町の女王」から。 覚悟を決める必殺フレーズである。 心が折れそうな時に効く。 そういう時は、つい妻やTwitterに甘えそうになるが、ぐっと耐える。 耐えることができて、愚痴や弱音を飲…

チャールズ・ウィーラン『MONEY』はお金の教科書だった

チャールズ・ウィーラン『MONEY』はKindle版で読んだ。 本書は、お金の教科書だった。 今回、ブログを書くためにハイライトした箇所を中心に再読することで、知識を使えるものとしてインストールしようと思った。 翻訳に山形浩生さんが入っている。 ここに信…

NISAのロールオーバーに理解していること

2019年もつみたてNISAを継続すると、2014年のNISA分をロールオーバーできない。 そういうことのようだ。 NISA年間120万円もの資金は確保できないので、2019年もつみたてNISAの予定だ。 自分は2014年分は、びびって利益確定のために売却してしまったのでほと…

カクノについて書くの

カクノとは編集万年筆。 パイロットの製品。 グッドデザイン賞受賞。 ペン先は特殊合金。 ペン種はEF・F・M(極細・細字・中字)。 コンバータ使用可。 続きを読む このキーワードを含むブログを見るダジャレだ。 元々製品名がダジャレだが、せっかくキーワ…

進撃の国立大学法人

日本の大学は今まで壁の中での平和を享受していた。 ある日、その平和が壁によって維持されていたことを知った。 それが2004年の国立大学法人化だろう。 壁の外ははリサーチ・ユニバーシティという巨人が支配する世界だった。 さて、法人化以降、壁の外に出…

あえて殺伐

「不倫は死ぬか殺すか」 それくらいの激しさが自分の中にあって、恐れている。 だから「半分、青い」はフラットに見ることができない。

Twitterのミュートやブロック機能を活用してコントロールできない情報を減らす試み

どうもTwitterは良くない。 自分がコントロールできない情報がタイムラインにたくさん流れてくる。 コントロールできないけれど、こちらの感情を揺さぶるような情報がたくさんある。 北海道地震後の電力問題、沖縄知事選挙、自民党総裁選、クソ旦那の愚痴な…

エアコン3台同時稼働

休日の日中はエアコンが2台同時稼働している。 1階はリビングと台所を1台がカバーしている。 2階は勉強部屋の窓用エアコンが動いている。 1階では台所で妻が韓国ドラマのDVDを見ている。 ポータブルDVDプレーヤーだ。 リビングでは子ども二人が騒いでい…

何かに酔っていないとやってられない

『進撃の巨人』での切り裂きケニーのセリフが良かった↓ みんな何かに酔っ払ってねぇと/やってらんなかったんだな… みんな…何かの奴隷だった… これは中年以降の自分の感覚にしっくりくる。 まあ、進撃の世界では壁の中で若いエレンたちも感じていたのだろう…

厚口専科にはシグノRT1を合わせる

分厚い #厚口専科 書き終えるのはいつに?#ダイゴー今、ナンバーノートは、ダイゴーの厚口専科を使っている。 ナンバーノートというのは、通し番号を振っているポケットノートのことだ。 ナンバー28まで来ている。 今まで、モレスキンや測量野帳など、様々な…

子育てに失敗したごたる

金曜日の21時50分、ようやく一人になって、シャワーを浴びて、まだ皿洗いが中途半端に残っているが、書き始めた。 子育てに失敗したようだ。 そこを認めないと前に進まないだろう。 長男は14歳、中学2年生だ。 もっとも難しい年齢なのかもしれない。 それに…

カクノ極細EFとトモエリバーの相性がいい

カクノとは編集万年筆。 パイロットの製品。 グッドデザイン賞受賞。 ペン先は特殊合金。 ペン種はEF・F・M(極細・細字・中字)。 コンバータ使用可。 続きを読む このキーワードを含むブログを見る先日買った万年筆カクノ透明軸EF極細でトモエリバーに書く…

防災のためにキャンプ

北海道で大きな地震があった。 長男の体育祭で、体育館で出番待ちした。 そんな時に考えたのが、防災のためにキャンプをしよう、ということだった。 今年はゴールデンウィークに家族で初心者バンガローキャンプをやって楽しかった。 ただ、バンガローなので…

公民館図書室での4-hours writing

もう説明しなくてもいいと思うが、4-hours writingという実践をしている。 一日四時間、ひたすら書くという試みだ。 書けない時にスマホを触ったりしない、というのが唯一のルールだ。 ぼんやりしてもいい。 でも、何か他の意味があることをしてはいけない。…

スマホからTwitterアプリを削除してFacebookを無効にしたよ

何度目か。 衝動的にスマホからTwitterアプリを削除した。 Facebookはアンインストールできなかったので、無効にした。 Instagramは残した。 スマホで撮影してその場で投稿するためだ。 とにかくSNSが無ければ、スマホ生活は変わる。 変化が目的だ。 Twitter…

ちょっとしたこともほぼ日手帳weeksの「My 100」に書き込んでいる

#ほぼ日手帳weeks のリスト「My 100」まだまだ書き込めるほぼ日手帳weeksには巻末に「My 100」という100個の項目が書き込めるリストが付いている。 この「My 100」に大きな夢などばかりではなく、ちょっとしたことも書いてみる。 すぐに実現できることを書く…

ジブン手帳miniのIDEAをポケットノートとして使おう

ジブン手帳miniのノートであるIDEAは幅が広い。 だから、ポケットノートではなく、仕事用ノートとして使おう。 そういった方針を採用していた。 ところが、最近、ナンバーノートとしてダイゴーの厚口専科を使っていると、万年筆を使う場面に困ってきた。 特…

ボールを投げる仕事術

じゃんじゃんボールを投げる。 偉い人を含めた日程調整とか、本当にめんどくさい。 疲れる。 うんざりだ。 なかなか調整が難しい。 そうなってくると、頭がばーんとなる。 半分やけになって、「ボール」を投げるのだ。 不確定要素が多い場合、完全にコントロ…

万年筆カクノ透明軸EFデビュー

#カクノ透明軸 を買ったよ。こちらはEF極細にして手帳用に。透明なのでMacBook Airの上に置くと目立たない。#カクノカクノ透明軸EFを買ったよ。 お手軽な万年筆。 これがカクノ2本目。 極細は初めて。 手帳用だね。 ジブン手帳miniやほぼ日手帳weeksの方眼に…

ハワイのサンダル

15年前、新婚旅行でハワイへ行った。 現地で履くサンダルを現地で調達した。 ABCストアだったと記憶している。 黒がベースで花柄だが、派手ではないデザイン。 だから、帰国後は職場で履くサンダルとして長く使ってきた。 つまり、15年。 最近ついに壊れかけ…

山口裕之『「大学改革」という病』〜大学関係者の必読書

これは勉強になる本だった。 事務職員が弱そうな大学の歴史も、教員が弱そうな予算の仕組みも、両方丁寧に記述されていて、これ一冊読めば大学改革の現状が押さえられると思った。 また、大学改革にとどまらない広い視野で日本社会の問題点が指摘されている…

子育てにも心理的安全性

ピョートル・フェリクス・グジバチ『日本人の知らない会議の鉄則』を読んで、「心理的安全性」という言葉に改めて注目している。 Googleが仕事のチームビルディングのための要素として重視している心理的安全性だが、子育てについても重要な要素だと感じた。…

蝉の人生

アスファルトにひっくり返っている蝉を見た。 まだ動いている。 死にかけているのだろう。 それでも鳴いていた。 それを見て、なんて単純で美しい人生なんだろう、と思った。 その思いは天啓のようだった。 自分も、蝉のように生きればそれでいいのだ。 蝉の…

クールダウンのミスド時間

プレミアムフライデーに、仕事で色々振り回されることが多かった。 自分のペースで仕事ができないとストレスになる。 そのまま帰宅すると、子どもに苛々して良くない。 ので、マクドナルドに寄り道することにした。 ところが、マクドは客が多かった。 しかも…

ハイボール350ml

土曜日は飲まないつもりだったが、ハイボールの缶を開けた。 送迎やらなにやら細々とタスクがあって、休日という気分じゃない。 休肝日は、まあ無くてもいいんじゃね? 金曜日は飲まなかったが、結局、睡眠は断続的で不眠は続いた。 アルコールは睡眠にも関…

みんなで筋肉体操が機能的だ

「みんなで筋肉体操」というNHKの番組が機能的だ。 5分で腕立て伏せ、腹筋など筋トレをする番組だ。 再生すれば先生が指示してくれる。 それに従い腕立て伏せなどをするだけでいい。 録画した番組を再生することで、取り組みやすい。 今まで何度も挫折した…