2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧

短く本質的なブログ

異動で新年度4月から、たぶん忙しくなる。 帰宅して、風呂、メシ、寝る。 それがしばらく続くかもしれない。 季節労働者みたいなものだ。 そんな中で、読書やブログを書くといった余裕が無くなる可能性が高い。 昨年2017年夏にポメラDM200を買って以来、こ…

異動の美学

異動の時も、退職の時ですら、いつものように定時過ぎたら、じゃあ、って言って職場を去りたい。 挨拶は、個別にこっそり、さらっとやる。 みんなの拍手とか要らない。 お菓子を配ったりもしない。 今日、それができるかな。

一冊の本を読む

年度末に仕事が忙しい。 だから、読む本は一冊に絞った。 普段、自分は復数の本を並行して読んでいる。 並行読書術だ。 ところが日々が忙しくなってくると、読書が進まなくなる。 そんな時は一冊に絞ることだ。 そうしないと内容も分散してぼやけてしまう。 …

『京大式DEEP THINKING』への違和感

本書を読んでいて感じる違和感、何だろうと思ったら、気づいた。 やたらと括弧「」が多いのだった。 1ページに複数の言葉が「」に入れられている。 それぞれ、その言葉の意味に留保しているようなことだろうが、それが見た目にも、引用にもひっかかりを作る…

『サピエンス全史(下)』を読んだよ〜戦争について考える

ユヴァル・ノア・ハラリ『サピエンス全史(下)』を読んだ。 滅法おもしろい。 しかし、これをブログにするのは難しい。 論点が無数にあるからだ。 一部を切り取って書くのがいいのかもしれない。イギリスで初めて蒸気機関車が走ったのが1825年。 それから、…

職場に私物が多くてうんざりだ

異動の内示があって以来、私物を少しずつ自宅に持ち帰っている。 思いの外、たくさんあってうんざりしている。 悪いのは持ち込んだ自分自身だ。 よくドラマなどで、私物を段ボールに入れて会社を出て行くような場面があるが、一箱に収まるだろうか。 ドラマ…

ハイボールバーでのゼロ次会

先日、ゼロ次会で初めて立ち寄ったハイボールバーには客がいなかった。 夕方6時という早い時間だったからか。 静かなバーでの最初の静かな一杯。 チケット制の安いバーだったが、自分にはこの方が気楽でいい。 山崎のハイボールは濃いと感じて、美味。 700…

『アンナチュラル』がおもしろかった〜がっつり食べて、力いっぱい寝る

tv

ドラマ『アンナチュラル』がおもしろかった。 法医学の課題を突き付ける社会性とミステリーの娯楽性、キャラクターの個性、見事なストーリー、すばらしい音楽と主題歌と何もかもが完璧だった。 脚本家は『逃げるは恥だが役に立つ』の人。 録画して見て、ティ…

異動するのでシェーバーの替刃セットを注文したよ

akizukid.hatenablog.com電動シェーバーを買って2年過ぎた。 外刃と内刃を交換した方が良さそうだ。 ちょうど異動内示があったので、それをきっかけにAmazonで注文したパナソニック 替刃 ラムダッシュ メンズシェーバー用セット刃 ES9013出版社/メーカー: …

はてなブログへのスパムコメントがうざいけれど、はてなへの信頼

タイトル通り。 最近、増えた。 どうにかならないものか。 きりがない。とりあえずコメントを承認制にしてみた。はてな運営の対応も早そうなので、信頼できるね↓ staff.hatenablog.com

二日酔い

二日酔い。 副鼻腔が軽く疼く。昨日は、送別会で幹事で司会。 終わった。 あとは引継ぎをして、机周りを片付けて、異動するのみ。 シンプルな年度末。 4月、新年度のことは、行ってから心配する。今日は休む。 ティーバーでドラマ『アンナチュラル』の最終…

オピニふせん持ち歩きカバーとEvernoteの相性がいい

Evernoteにポスト・イット®ノートを美しく保存する機能があることを最近知った。 75mm四方のふせんをEvernoteのカメラで撮影すると、専用のスタイルにして保存してくれる。 サムネイルも含めて見た目がきれい。 手書きの文字も認識して、検索してくれる。 そ…

異動が決まった3月末の休日の過ごし方

心が落ち着かない。 読書にも身が入らない。 休日もふわふわしている。 期待と不安。 先日、異動の内示があった。寝不足の土曜日。 午前中。 子どもがいても落ち着かない。 二階の窓際にソファを作って日なたぼっこをする。 ポメラで文章を書く。 ソファとい…

録画したNHK杯将棋トーナメントの汎用性が高い

tv

ブルーレイHDDレコーダーで録画のハードルが下がった。 しかし、録画してもなかなか見ない番組が多い。 そして容量が不足するのが常だ。 消去するには惜しい。そんな中で、NHKで毎週日曜日に放送される将棋トーナメントは使い勝手がいい。 1時間30分の番組…

不眠ノート、たぶん5

午前二時起床。 そこから眠れなくなった。 4時前に再度試みたが、30分で起きた。 睡眠時間としては4時間弱。 これで今日一日大丈夫か。 自分を勘定に入れないことだ。 それがコツ。一日なんとか乗り切った。 マッチョな対応もやった。 昼休みにパワーナッ…

ポメラ一本

キーボードマシン、ポメラDM200 の使用頻度が落ちてきた。 最初は、右手が腱鞘炎っぽくなるくらい使った。 たくさん言葉を叩いた。 また、一からやり直そう。 初心に戻って。 4-hours writing. ブログの毎日更新は何とか続けている。 連続200日を超えた。ガ…

将棋の感想戦と歴史を学ぶこと〜可能世界の自由

ふと将棋の感想戦は歴史を学ぶことと同じだと思った。 『サピエンス全史(下)』より↓ 歴史を研究するのは、未来を知るためではなく、視野を拡げ、現在の私たちの状況は自然なものでも必然的なものでもなく、したがって私たちの前には、想像しているよりもず…

3月の不安

不安は友だちだ。 不安と戯れる。 不安をつまみに酒を飲む。以上のフレーズを思いついて、Twitter に連投した。 深い意味は無い。 インスピレーションは、山崎元さんの記事からだ。 media.rakuten-sec.net これは投資の話だ。 不安に対してリスクプレミアム…

本を読み飛ばせ

本はほとんど読み飛ばしていい。 引っかかりを感じなければ、どんどんとばす。 ここぞという箇所に出会ったら、立ち止まる。 そこを繰り返し読む。 熟読する。 書き写す。 そして、考える。 そういう読書法でいいのではないか。 一冊の本で、重要な箇所は少…

不眠の深夜にインターネットにつながらない時

深夜三時前、眠れずに起きた。 しばらくして妻も起きてきて、韓国ドラマを見始めた。 そんなタイミングでインターネットにつながらなくなった。 あれ? どうやら WiMAX の問題のようだ。 ネット接続ができないと、調べることもできない。 心が落ち着かない。…

東日本大震災から7年経ちました

自分にできること。

ニーチェの読書術〜本を読んではいけない時期がある

ニーチェ『この人を見よ』はめっぽうおもしろい。 色々な論点もある。 今回は読書について。読書はニーチェにとって「休養」となる。 読書とは私を、ほかでもない、私一流の本気から休養させてくれるものなのだ。仕事に熱心に没頭している時間に、私は手許に…

次男がラブレターをもらっていた

今日はやばいなあ。 発狂寸前。 苛々が止まらない。 苛立ちが増幅する。 長男が、ゲームしたい、とか言ってくるので、倍になる。 長女と次男がくだらないことで言い争うので、倍になる。 めんどくさい。 朝からメンタル不調だった。 雨が降っていたからだ。 …

ダークサイド・スキルの必要性~悪の仕事術

木村尚敬『ダークサイド・スキル』は、自分が求めている本だと直感的に感じた。 自分は長年、「悪の仕事術」について考えて、実践してきたので、それに接続すると思ったのだ。 本書を読んで、悪の仕事術に加える。内容は意外と真っ当だった。 期待していたサ…

バレットジャーナルっぽいことをジブン手帳mini でやっている

Marie さんの『「箇条書き手帳」でうまくいく はじめてのバレットジャーナル』を読んだ。 まあ、この「バレットジャーナル」Bullet Journal から説明するのがめんどくさい。 一種の手帳術だと思って、興味がある人は Google先生に聞いてください。 Bullet Jo…

私のオプションA はどこだ?

今の仕事は、オプションB だ。 かといって、オプションA は無かった。 それを見つけることができずに、オプションB を選択した。 今からここから離れられるとは思えない。 もしオプションA を見つけ出せば、やむにやまれぬ心で動き出すかもしれない。 ただ、…

オピニ持ち歩きふせんカバーを買ったよ

#オピニ持ち歩きふせんカバー と #ufoパーフェクトペンシル #オピニ #持ち歩きふせんカバー「オピニ持ち歩きふせんカバー」を買った。 最近、仕事では75×75mm の付箋紙(ポストイット)を主に使うので、このカバーが機能すると思ったのだ。 色はベージュを選…

日なたぼっこ

平日に午後から休みをとった。 小学校の PTA のためだ。 妻が中学校の方へ参加する。 帰宅すると、少し時間に余裕があった。 そこで日なたぼっこ。 南側の窓際で、日光浴をする。 平日は子どもたちも不在で静かだ。 貴重な時間。 こういう時は、読書したり、…

期待しない幸福論

誰にも何にも期待しない。 そうすれば、すべてがハッピーになる。 誰かがちょっとした親切をしてくれただけでうれしくなる。 すべてが望外の結果になる。 期待しない、というのはネガティブではなく、ポジティブな姿勢なのだ。これって、「7つの習慣」のイ…

ポケット万年筆とニーモシネの組合せがベストマッチ

測量野帳とポケット万年筆は、紙質とインクが合わない、と書いた。 akizukid.hatenablog.com そこでポケット万年筆をニーモシネのブロックメモ(A7メモパッド)と合わせてみた。 ポケット万年筆というのは、自分が持っているTRCブラス万年筆と無印良品アルミ…