マックス・ヴェーバーと夏目漱石

マックス・ヴェーバー1864年生まれで、夏目漱石は1867年生まれです。
つまり、3歳ほどしか違わず、ほぼ同世代と言っていいでしょう。
大澤真幸さんの『社会学史』を読んでいて、ヴェーバー夏目漱石を比較するとおもしろいのではないかと思ったところです。
「西洋志向は、とりわけイギリスへの羨望のようなかたちで現れます。」
夏目漱石はイギリスに留学しています。

ヴェーバーは突然、自分でもよくわからない鬱、「神経症」の症状に悩み始めてしまうのです。」
これもまた夏目漱石の「神経症」と比較できるのではないか。
ドイツと極東の日本での近代特有の症状。

さて、この時点で、今までヴェーバー夏目漱石に注目した先達がいるかどうか。
それを調べる必要があります。
論文を書くのであれば、それらの文献、書籍、論文をすべて手に入れて、まずはリスト化する必要があります。
そして、すべてを読む。
そうした作業を踏まえて、オリジナルなロジックを展開していくのが論文を書く作業になると思います。
ただ、ここはブログですので、そこまで厳密なプロセスを経ることなく、ある程度自由に書くことができます。
自分が考えたことをすでに誰かが考えていたとしても、特に問題はないわけです。

さて、大澤真幸さんは次のように書いています。

量的にも、質的にも、ヴェーバーの研究は、神経症発症後、圧倒的に上がりました。同上書No.3227

これは夏目漱石が、留学先のイギリスで神経症を発症し、帰国してから小説家となり「量的にも、質的にも」圧倒的な仕事をしたことと似ています。
神経症が小説家・夏目漱石を生んだようなものです。

ここでちょっと検索してみたら、姜尚中さんが『悩む力』という本でマックス・ヴェーバー夏目漱石を一緒に論じているようですね。
これは読んでみようと思います。

とりあえず投稿しておいて、随時、編集していこうと思います。

追記2023年12月2日

やはり自分が興味・関心が分散・拡散していくので、上記の姜尚中の本も読んでいません。
マックス・ヴェーバー夏目漱石についての論文リストも手をつけていない。
こういう作業を地道にできる集中力が無いとアカデミックなポジションを得ることは難しいのでしょうね。
最近人気で情熱大陸に出ていたマルクス学者の人も、マルクスの手書きのノートを読むような地味な作業をされていました。
スター研究者でも実際、地味な活動時間が多いのだろうと推測します。

ドコモのキッズケータイの解約に1時間以上かかって、もう二度とドコモとは新規契約しないと誓った

もう子どもたちも成長し、使用していなかったキッズケータイを解約することにした。
crusie-n-more.com
↑この記事が心底役立った。
今回、ドコモの公式ホームページは役に立たなかった。
給料泥棒だろう。
高給取りのくせにドコモの社員は何をやってんの?って思う。
ところが、いきなり躓いた。
親のdアカウントではオンラインでの解約手続きはできないらしいのだ。
キッズケータイを解約するために、親のdアカウントとは別に新しいdアカウントを作成しないといけない。
dアカウントを新規作成するためのメールアドレスを探して、落ちていたYahoo!メールアドレスを使った。
さて、dアカウントを作成したので、やっとキッズケータイを解約できると思ったら、今度は作成したdアカウントにキッズケータイの電話番号を紐付けしないといけないらしかった。
オーケー。
キッズケータイのdアカウント発行方法!ドコモスマホにオンライン機種変更する方法も解説 - Happy iPhone
↑参考にしたのはこの記事。
その電話番号を紐付けするのが、沼だった。
キッズケータイでワンタイムキーを受信できない。
しばらく格闘した。
七転八倒しながら、ここでも役に立ったのは先達の記事だった。
上記記事によるとキッズケータイでワンタイムキーを受信するには、キッズケータイ側で設定を変更して、電話帳登録外からでも着信できるようにしないといけないようだった。
要するにキッズケータイなので、親以外の電話番号から着信を受けないようにデフォルト設定されているのが、今回、ワンタイムキーをSMSで受信するうえで徒となったらしい。
めんどくさい世界だ。
その設定変更で間違ったことで、更に沼へ。
ワンタイムキーを再発行しようとしてもエラー画面がでる。
後から気づいたのだが、前に発行したワンタイムキーの10分が過ぎていないためエラーが出たようだった。
そこでも時間を費やす。
この段階で、昔の中国の武人だったら憤死しているところだ。
そして、もう二度とドコモとは新規契約しないと誓った。
現契約もタイミングを見て変えていきたい。
もう電話番号も変わってもいい。
しかし、電話番号が変わると引越した時と同じ程度の多方面への連絡が必要となるので、そこは慎重に。
そして1時間経過してやっとキッズケータイでワンタイムキーを受信できた。
ウォールマリアを超えた。
そこから解約手続き完了は早かった。

モンベルのトレールワレットはabrAsus小さい財布より手軽で便利かもしれない

モンベルのポイントがあったので、オンラインショップでトレールワレットを注文しました。
三つ折りコンパクトな財布。
考え方は、abrAsusの小さい財布と同じです。
akizukid.hatenablog.com
比較すると三つ折りサイズは、トレールワレットの方が一回り大きい感じです。
素材は、私が使っている小さい財布はブッテーロレザーで、トレールワレットはナイロンでしょうか。雨の日などは、トレールワレットの方が濡れるのを気にしなくていいのでいいですね。
小さい財布はスナップボタン?がありますが、トレールワレットは留め具がありません。なので、トレールワレットは机に置くと、ちょっと開いてしまいます。しかし、ポケットに入れてしまえば特に問題はありません。むしろ、お金の出し入れは留め具の無いトレールワレットの方がスムースです。
カード収納は、小さい財布だと5枚が限界です。トレールワレットは3箇所2枚ずつ6枚は入りますね。
お札が折れ曲がるのはどちらも仕方ない。自動精算機などで横にお札を入れる時に曲がっていると手間取ることがあります。これが気になる人は長財布にするしかありません。


トータルで見ると、特に高級感を財布に求めなければ、コスパでも使いやすさでもトレールワレットの方がおすすめですね。
ミニマリスト御用達の財布として、トレールワレットはトップクラスじゃないでしょうか。

Pixel 3aからPixel 7aに替えたのでGoogleフォトへのバックアップは止めてAmazonフォトにバックアップすることにしたよ

先日、スマホの機種変更をした。Pixel 3a から Pixel 7a へ。同じGoogle機種なのでスムースだった。
しかし、1点、残念なことにGoogleフォトへのアップロード特典が無くなった。今までは、Pixel 3aからの写真のアップロードは容量がカウントされず無制限だった。しかし、Pixel 7aになると写真のアップロードも容量がカウントされるようになった。
Googleの容量は15GBで、これはGmailも合わせてのものになる。自分はすでに4.7GBほど使用している。ここに日々の写真のアップロードが加われば容量はどんどん少なくなるだろう。Google Oneに課金して容量を増やすことをGoogleはすすめてくるが、まだ粘りたい。
そこで注目したのが、Amazonフォトだ。
Amazonフォトは、プライム会員であれば写真のアップロード、フォトストレージが無制限なのだ。一方、ビデオ動画は5GBという制限がある。プライム会員は値上げされるけれど、Amazonでの買い物、Primeビデオでの映画等、制限はあるがAmazonミュージックにAmazonフォトがあればコスパは良いと判断している。
Pixel 7aの写真アップロードをGoogleフォトは止めて、Amazonフォトにした。これでしばらくやってみる。
動画はアップロードをすべて止めた。必要な動画は、パソコンと外付けハードディスクでバックアップすればいい。

何者にもなれなかった私へ~Perfect Days

結局、何者にもなれなかった。
ホームランを打つことができず、プロ野球選手にはなれなかった。
コツコツと勉強することができず、京都大学へは行けなかった。
小説も一本も書けず、応募すらできていない。
コツコツと資料を集め、粘り強く考察し、評価されるような論文も書けなかった。
48歳にもなると、長時間眠り続けることができず、深夜3時に中途覚醒し、不眠に陥るとそんなダークサイドが表に出てきます。
SNSも良くないのね。
どうしても彼我を比較してしまう。
昨夜、ドゥニ・ヴィルヌーヴ静かなる叫び」を見て、それが良かった(もうすぐPrimeビデオの配信終了、今のうちに)。
扱っている題材は、吐き気がするような事件だが、映画自体は嫌なものではなかった。
青山真治の「ユリイカ」あるいはその前日「Helpless」と接続した。
そんな時に思い出したのが、役所広司ユリイカの主演)が主演・東京が舞台で話題になったヴェンダース「Perfect Days」です。
しかし、まだ日本での上映が決まらないのか、話題がさっぱり出てきません。
ぜひ映画館で見てみたい。
ノゴーンベキとは違って、この役所広司は「何者にもなれなかった」側のように予告編では見える。
しかし、予告編を見るだけで、perfect days なのです。
そこに自分が希求するヒントが絶対にある気がしている。
ここに書いているのは、今度、東京に出張に行く機会があるので、東京だけでの上映でもタイミングが合えば、見に行くことができるから。
東京は本当に羨ましい。
東京に生まれて、数百円で電車に乗って渋谷や神田神保町に行くことができるってだけで「勝ち組」になれます。
そんなことは、たぶん Perfect Days を見ればどうでもよくなります。
誰か Perfect Days の上映情報で私を思いだしたら、Twitterからでも教えてください。
今のうちに、ありがとうございます。
youtu.be

静かなる叫び

静かなる叫び

  • カリーヌ・ヴァナッス
Amazon

Pixel 3a から Pixel 7a に機種変更したよ~作業メモ(ドコモには全体的に腹が立つことが多い)

3日前にGoogleストアで注文した Pixel 7a が届いた。
これから機種変更していく。
メモしながらやって、それをブログにしようという試み。


箱を開けると↑これが出てきた。
おそらくGoogle 25周年記念のトートバッグだ。
とりあえず横に置く。
時間が足りない。
本体を取り出す。
重たい。Pixel 3a は147g 、Pixel 7a は193.5g、なぜスマホはどんどん重くなっているのだろう。手に持った感覚が心地よくない。

設定スタート

Pixel 7aへようこそ。日本語を選択して始める。
新しい eSIM をダウンロード。
Wi-Fiに接続。自宅にWi-Fiが無いと、この作業どうなるんだろう?
スマートフォンの設定中。しばし待つ。
ネットワークのQRコードをスキャン。
ちょっと待て、LINEの事前準備とか必要だよね?

LINE

LINEのバックアップをする。トーク履歴とか。
引継ぎ作業中に恋人からLINEが届いたら、またバックアップしないといけない。2回目。

銀行系アプリ

とある金融機関は、機種変更前の端末で再登録用パスワードを発行するとスムースに移行できるっぽい。口座情報登録からやらないといけなかった。とりあえず再登録用パスワード発行できた。期限48時間。焦る。
別の金融機関アプリあh、機種変更する前に、認証機能を解除する。「ログイン承認機能を利用する」をオフにする。登録中の電話番号を確認する。これはSMS認証・電話認証のためだろう。

電子マネーアプリ

STEP1. カード情報のお預け
現在ご利用のおサイフケータイ(機種変更前)のカード情報をお預け。というこの情報はおサイフケータイかな?アプリの場合は新しい機種で設定すれば良さそうだ。おサイフケータイ、という概念がインプットされていないのでよくわからない。
別のアプリは電話番号がそのままなら新しい機種で操作すれば良さそうだ。こういう気遣いが必要なので、スマホ電子マネー系アプリには手をだしたくない。
今後も電子マネーは基本カードでいこうと思う。

2段階認証アプリ

古い端末でバックアップしておけばよさそうだ。
ここまでLINE、銀行系アプリ、電子マネーアプリ、2段階認証アプリと、機種変更する前に旧端末で事前準備が必要なものはだいたいこのくらいでカバーできそうだ。ここさえ押さえておけば、後は機種変更後にのんびりと設定すればいい。

ここで事前準備の心が折れた

ここまで事前準備をアプリごとに調べて1時間超。心が折れた。もう先へ進む。後は知らん。
SIMのみ新規・契約変更(5Gへの変更等)。
スマホで手続きが必要。
Wi-Fiをオフしてモバイル接続。
EID番号の確認。箱の側面にある。老眼で見えない。32桁のEID番号をコピペできずに2回入力する苦行。ドコモの画面の右側にポップアップで「チャットで質問する」が出てくるのが邪魔。こういうところ、ドコモっぽい。センスが悪い。
eSIM注文確定。
やっとQRコードを発行して先へ進む。
SMSで届いていた確認コード入力。
docomoを有効にしています。
その後、指示に従い Pixel 3a と Pixel 7a をケーブルで接続。
新しい端末にデータをコピーしますか?データコピー開始時点で電池のもちが極端に悪くなった Pixel 3a の電池残量が20%しかない。焦る。
コピー終了。
ここで休憩して、スプラトゥーン3をしばしやる。

Pixel 7aでの設定

LINEはPixel 3a でQRコードを表示して、Pixel 7a で読み込むことで簡単に移行できた。それに指示にしたがってトーク履歴を復元した。
銀行系アプリにログインして認証機能の設定。
複式家計簿は、上記のケーブル接続によるデータコピーでデータも含めて移行できていた。便利。
パスワードマネージャーはログインするだけ。こういうのがいい。
あるアプリは、ドコモ関係の暗証番号のうちの1つが必要。ドコモは何をするにしても手間がかかるよなあ。なぜGoogleみたいにできないんだろう。センスが無いからかな。

Microsoft Authenticator

Pixel 3aでバックアップをマイクロソフト個人アカウントで。Pixel 7aでバックアップからの復元。アプリで回復からの復旧を選ばないといけなかった。ちょっとわかりにくい。一部、個別にQRコードをスキャンしないといけないアカウントあった。何とか移行できた。仕組みがいまいち理解できていない。

ジェスチャーナビゲーション

アプリで戻るボタンが無くて焦った。ジェスチャーナビゲーションというらしい。そういえば最初に何回かやらされた。慣れたら便利なのだろうか?

dアカウント

ワンタイムパスワードの再度申込。ドコモ。よくわからん。スマホのアプリから設定。生体認証または画面ロックで認証。時間もかかる。ドコモって何でこんなにセンスが無いんだろう。
d Wi-Fiの設定をオンにした。

設定の沼→ワンタイムパスワード

もうすぐ4時間になる。
ワンタイムパスワードアプリ。やっぱりドコモ関係で時間がかかる。トークン追加がわからない。アプリではエラーが発生する。本人認証サービス(3Dセキュア)。登録済みのトークンがありません。トークンってなんやボケ。いい加減、ドコモには腹立ってきた。ローカルナビゲーションの読み込みに失敗しました。しばらく格闘したあと、やっと意味がわかった。「ワンタイムアプリがダウンロードできません」というQ&Aに行きついた。そこには新しいdカードではワンタイムアプリを提供していないと書かれていた。先日、dカードを切り替えた結果、アプリはもう用済みとなっていたようだ。

Googleフォト→Amazonフォト

今までPixel 3aだったので写真や動画のアップロードが無制限だったのだが、Pixel 7aになるとメール等も含めて15GBに制限される。すでにGmail等で4.68GB使っている。ここに写真や動画がカウントされると15GB使い切るのはあっという間だろう。Googleフォトを使うのは止めて、Amazonフォトをメインのバックアップにしようと思う。プライム会員は容量無制限の写真ストレージをご利用いただけます。ということなので、利用しない手は無い。
また、Amazonフォトでも動画は5GBまでなので、動画のバックアップは止めるしかない。
動画は個別にPixel 7aをパソコンに接続してバックアップし、パソコンの動画は外付けハードディスクにバックアップする、ということになるか。めんどくさい。
動画ってめんどくさいので、ビデオカメラも使わなくなった。記憶に生きる。色んなことを自分は忘れてしまっているが、それで何かが失われたわけではない。経験したことは、思いだせなくても自分の一部であり、死ねば消失する。それでいいではないか。

設定5時間

トータルで5時間ほど費やして、ほぼ環境が整った。スマホも複雑になり過ぎているよね。シンプルに使っていきたい。

Apple Pencil用ペンケースがiPadにぴったりだったよ

Apple Pencil(第1世代)は長い。
長いので、私が使っているリヒトラブのコンパクトペンケースに入らない↓
akizukid.hatenablog.com
そこで常にiPadと一体で持ち運ぶのに何がいいかAmazonを検索して、良さそうなペンケースを見つけたので購入した。
値段も1,000円未満で試すにコストは低い。

翌日に届いた。
早い。
早速iPadのカバーに取り付けた。
ぴったり。
安定感もある。

iPadとカバーは職場から支給されて借りものなので粘着式のものは使えないのでゴムバンド式にした。
これで日々の仕事も快適になる。
胸ポケットに長いApple Pencilを差していて、しゃがんだ時に落とすことも無い。
仕事への投資だが、あまりこだわらずに自費を投入している。
その方が全体として楽しい。
私物のスマホに仕事に使うTeamsインストールするのを抵抗する人もいるけれど、そんな厳密な生き方は息苦しいと個人的には思う。
仕事も含めて全体として自分だという感覚で、すべてに対して100パーセントコミットした方が楽しいと思う。