#手帳 #discoverdaytodaydiary2016 もう一冊手帳を買った。これを職場のデスク用にする。仕事のメモの一元化。会議にも打ち合わせにもこれを。
早くも第三回の手帳選定委員会、来年2017年の。鬼も呆れる。
今は紙の手帳止めようという気分になっている。それはモレスキンの復活によるmoleskidの帰還のせいだ。
今年2016年はトラベラーズノートの週間バーチカルダイアリーを使っている。そのスケジューリング、予定をGoogleカレンダーで管理する。そうすれば、スマホやタブレットがあればいい。その他、アイデア、メモ、日記といったユビキタスキャプチャー、リスト、ToDoをモレスキン1冊にまとめる。そうすれば持ち歩くアナログツールはモレスキン1冊でシンプルになる。
トラベラーズノートが余るね。どうしよう。
モレスキンの欠点としてコストがある。1冊1,800円は高い。そこはモレスキンの魅力に対抗できる代替ノートを探し続けている。それまではAmazonでできる限り安く買うのを狙う。
トラベラーズノートを活かすために、月間ダイアリーを買うアイデア。トラベラーズノートは携帯せずに自宅待機にしても良いかもしれない。時々、今後の予定や計画をじっくり考える時間のためには紙の手帳をパラパラめくる作業が欲しい。そのための月間ダイアリーはあって良さそうだ。
たとえば朝はコーヒーを飲みながら、じっくり考えるアナログ時間を設けるようにしている。この間はスマホなどを使わない。その時間にトラベラーズノートの月間ダイアリーで計画を立てるといい。
職場のデスク用に買った Discover day to day diary は実にいい。会議や打合せに社内を持ち歩いて仕事がこれ一冊に収まる感覚が心地よい。よって来年2017年も継続する予定。
もちろんまだ2016年は2か月ほどしか経っていない。これから状況や気分も変化するだろう。8月ぐらいまでは委員会を何度か開催していい。
akizukid.hatenablog.com
akizukid.hatenablog.com

DISCOVER DAY TO DAY DIARY A5 2016 (ネイビー)
- 作者: ディスカヴァークリエイティブ
- 出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン
- 発売日: 2015/09/19
- メディア: Diary
- この商品を含むブログ (2件) を見る

トラベラーズノート 2016年 手帳 リフィル ウィークリー A5スリム 14360006
- 出版社/メーカー: デザインフィル
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログを見る