- アーティスト: ハレルヤズ、渚にて
- 出版社/メーカー: Pヴァインレコード
- 発売日: 2001/11/10
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (3件) を見る
パーティーシャッフルでiTunesから、渚にて「星」が流れてきた頃、本棚の整理をしていたら、29枚の写真を丁度みつけた*1。
それは、学生時代、いつも赤いコンパクトカメラ、フィルムで撮影していた僕の撮った写真や誰かが撮った写真の中から厳選された29枚。
▼
- 一番新しいのが、生まれたばかりのKくん。可愛いすぎる。
- 一番最初が、熊本県立大学の新しい方のサークル棟、その一番奥にサイクリング部の部室があって、そのすぐ横あたりに出没していたタヌキの写真。タヌキってどんな田舎やねん、って住宅街なんよ。夜なんでフラッシュでタヌキの目は光っています。
▼
- 彼女の写真2枚。今の妻なので問題なし。
- 大学院を修了した時にわざわざ県立劇場まで来てくれた友人4人に囲まれた一枚。
- 女の子の部屋で女の子のワンピースを着ている一枚。たぶん、今でも着れると思います。むしろやや痩せたくらいなんで。あ、ちゃんとジーンズ、じゃなかった今はデニムだっけ?をはいています。
- 先輩が卒業式の時に涙をハンカチでふいた後の写真。
- 教授以下、弟子二人と全く研究室に関係のない後輩4人で酔っ払って学食横の芝生に寝転んでいる写真。見ようによってはバンドのアルバムジャケットに見えます。
- 白亜祭*2でうさぎの被り物をしてポーズを決めている女の子。べりいふぁんきー
- 部室で先輩が抱き締めている宇宙人をうらやましそうに指をくわえて見ている男
- 男女7人、銀杏の木の下で、まるで「愛という名のもとに」
- 前述の芝生の上で、今度は赤ちゃんが座ってママの方を見ている。そのママは私にミッシェル・ガン・エレファントを教えてくれた人。
- 佐賀県の虹の松原?が見える高台でタイタニックごっこをする女の子二人
- その時の金髪ポニーとのツーショット。バスガイドさんの広瀬香美に一人で合いの手?を入れて恥ずかしかった記憶
- 自衛隊通りの桜並木と菜の花
- 紅葉の紅葉、こうようのもみじの下で後輩の女の子とツーショット、お互い別の人と結婚しています
- 熊本県立大学のキャンパス、レンガ?に写った影三人。これはブリリアントグリーンのジャケットのようにも見える
- 花火大会に歩いている四人、ぼけている感じがジャケット写真みたい……ってまた
- 阿蘇、川、鎮守の杜、朝日、夕日?
- 熊本県立大学キャンパス、夕日、川*3、後輩の女の子、たれパンダ!懐かしい…
- 阿蘇で跳んでいる後輩男の子
- 同じく阿蘇で跳んでいる私、偶然トリック写真になっていてかなり高く跳んでいる
- 熊本県立大学図書館を辞める時に花束と素敵な女性陣に囲まれて
- 川面に日光
- クリスマスイルミネーション、鹿児島市役所2枚
- 妻のウエディングドレス、階段から流れるドレスの裾
- 新婚旅行のダイヤモンドヘッド、夕陽と妻
- 熊本城をバックに妹の着物姿
- そして生まれたばかりのKくん