画面が映らないクラシックミニスーパーファミコンのHDMIケーブルとPanasonicビエラの相性問題

先日、子どもたちのクリスマスプレゼントにクラシックミニスーパーファミコンスーファミミニ)を買ったと書いた。
akizukid.hatenablog.com

実は、いきなり画面が映らない、というトラブルにあった。HDMIケーブルを抜き差ししたり、別のHDMI端子につないだり、色々試したが「信号がありません。」とテレビ画面に表示されるだけ。電源はランプがついている。Google先生に聞いたが、よくわからない。ニンテンドーのQ&Aを見て色々やってみたが、改善せず。サポートへメールを送った。
年末の忙しい時に、こういうトラブルは困る。寝不足も重なって、発狂した。

翌朝、Panasonicビエラ(テレビ)とディーガ(ブルーレイHDDレコーダー)をつないでいる HDMIケーブルを試しに使って接続してみた。端子が金色。映った。F-ZERO を少しプレイしてみた。音声も問題無い。つまり、純正 HDMIケーブルとビエラの「相性」の問題のようだ。
デジタル機器の相性って何?なんで人間側に似せてきてるんだろう?こういうのが腹が立つ。機械は機械としてのプライドをもってやって欲しい。人間に似てくるとか、最悪だと思う。
これはフォーマット関連だが、先日は、ディーガでダビングした DVD がポータブルDVDプレーヤーで再生できない問題があった。
最近、デジタル機器が複雑になりすぎている。まるで人間社会ではないか。人間性は人間だけでうんざりだ。機械は機械的であって欲しい。切に願う。

さて、問題は、どんな HDMIケーブルを買えばいいのか。金色端子がいいのかなあ。ビエラ用を買えばいいかな。そうすれば、入れ替えてもいい。
しかし、何が問題点なのか、はっきりすると問題そのものが解決していなくても、すっきりするね。何もわからない状態というのがつらい。昨日はそれに強度の寝不足が重なって発狂していた。

ヤマダ電機PanasonicHDMIケーブルを買ってきた。「RP-CHE15-K」1.5m の長さ、ハイスピード、ビエラリンク、タイプA プラグ、Amazon より高いのは即効性を求めて仕方ない。
無事に画面は映り、子どもたちとゲームを楽しんだ。
今年2017年のトラブルは、もうこれで終わりにしたいね。