僕らがツイートを削除する理由

タイトルは小沢健二の曲名から。
僕らと書いたが僕だけの話。

ツイートする時は多くが脊髄反射的。
しばらくすると客観的に見ることができる。
「このツイートひどいな」、
あるいはツイートする必要なかったな。
そこで削除する。
ただし、既にお気に入りやリツイートされたツイートについては、迷う。
それらのツイートに関しては、基本的に残すようにしている。
いずれにせよ、以上は私の個人的な基準でルール。
他人にまで求めない。
Twitterに削除機能がある以上は、削除するのは本人の自由ではないか、と思っている。
しかし、中にはツイートを削除することに抵抗感があり、更には他人にまでツイートを削除するべきではないと求めてくる人たちもいる。
そこんところが難しい。

茂木欣一さんが「途中でトイレ行っても大丈夫」って言ってくれたので、映画:フィッシュマンズを見に行くことにしたよ

映画:フィッシュマンズは、映画館のメルマガでたまたま目に留まった。
調べてみると、上映時間172分、料金2,500円ということで、迷った。
でも、見に行くことにした。
背中を押したのは、舞台挨拶をYouTubeで見た時に、茂木欣一さんが「途中でトイレに行っても大丈夫です」と言ってくれたことだ。
途中で寝てしまってもいいや。
むしろフィッシュマンズの音楽は、よく眠れる。
1998年の頃は、フィッシュマンズかポーティスヘッドを聴きながら寝ていたのを思い出す。
料金は、クラウドファンディングで作った映画に対して、支援もしたいから、納得できる。

日曜日の夜間なのに、すでに3席予約されていた。
自由に動けるように通路側の席、端の方を予約した。
映像より音、なので後方でもいいし、スクリーン正面にこだわることもない。
色んなこだわりを捨てることで、自由になりたいと思う。

そうと決まれば、交通手段とか、当日の食事をどうするかとか、それまでに睡眠を含めて体調を万全に整えるとか、色々と頭が回り始める。
ふらっと映画を見に行くとか、できない性質なのだ。
食べ物は、映画館を支援するために映画館でフライドポテトでも買っておくか。
飲み物は控えて。
トイレに行かないに越したことはない。
交通手段はJRにする。
車の運転は神経を使うし、帰りは夜になって、運転したくない。
映画で疲労困憊しているかもしれない。
往路の時刻表は検索してシミュレーションする。
NAVITIMEからGoogleカレンダーに登録する。
復路は時間調べなくていいや。
そう、JR九州だから、SUGOCAを忘れないようにしないと。
あと、間違えて切符を買わないようにしないと。
家を出るところから、細かくアクションをイメージしておく。
映画館が寒い場合に、ユニクロのポケッタブルUVカットパーカを持っていくか。
それに目薬。
映画館はアミュプラザにあるんだけれど、まあ服装はいいや。
買い物とか、余計な目的は加えないこと。
リヴァイ兵長も「目的を一つに絞るぞ」と言っていた。
映画:フィッシュマンズを見ること、それだけ。
集中せよ。
映画そのものは、長いので集中するともたない気がする。
ぼんやりと音と言葉を浴びるようなイメージでのんびり見たいね。
でも、ナイトクルージングだから寝てしまうかもな。

現実を生きるおっさんは連続睡眠体力が低下しているから早起きなのか

どんなに寝不足でも、朝4時台とかに目が覚めてしまう。
そして二度寝はできない。
それは、中年になって、寝続ける体力が低下しているからではないかという仮説を持っている。
寝続けるにも体力が必要なのだ。
子どもたちを見ていると、そう感じる。
結果、5時間睡眠とかになるから寝不足。
日中、眠気が強い時間帯が生じる。
昼休みの仮眠、パワーナップなどでしのいでる。
なかなかきつい。
本当は、中年以降は、昼間、眠たくなったら眠ることができるライフスタイルの方がいいのではないかとも思う。
しかし、サラリーマンでそのライフスタイルは難しい。
働き方改革をどこまで進めたら、そういうライフスタイルができるだろうか。

日曜日でも忙しい

ブログが書けなくなっている。
方針を変えよう。
身辺雑記のように書けばいい。

さて、今日は日曜日だが、妻が仕事なので色々と忙しい。

洗濯物干し

まず、洗濯物を干す仕事。
下の子ども二人に手伝わせようとするが、嫌々やるから、戦力にならないし、こっちの忍耐力も足りない。
長男はまったく家事を手伝わない。
これは子育ての失敗だが、自分も高校生の時に家事を手伝っていなかった。
かといって勉強もせず、中学以降の部活で軟式テニスを惰性でやっていた。
高校三年間の時間の使い方はもったいなかったな。
ハイキュー!!なんかを見ても、もっと有意義な時間の使い方はあっただろうにって思う。
後悔ってほどではないが、やり直せたら、もっと勉強したかな。
そうすれば大学浪人を二浪もすることはなかっただろう。

眼鏡屋

洗濯物干し終えたら、長男を眼鏡屋へ連れていく。
近視が進んでいる。
ちなみに昨日の土曜日は眼科で午前中を潰した。
予約制じゃないので受付後、順番待ちをすることになる。
その間は、ポメラDM200で思索時間にする。
仕事が忙しくて、勤務時間中にディープシンキングできないので、土日を利用して、本質的な思考に集中する。
病院の待ち時間は有効に使えるのだ。
眼鏡屋では処方箋を出すのみ。
レンズが注文になったので、また次の日曜日。
その予定はGoogleカレンダーにリマインダーをセットしておく。
時間は未定なので、とりあえずリマインドでいい。
眼鏡屋でフレームを見ていると二本目も欲しくなるよね。
メインはフォーナインズを使っている。
同じ度数でもっとカジュアルなものがあったらいいな。
それはまた今度。

皿洗い

スキマ時間でこまめに皿を洗う。
あまりためたくない。
料理は苦手だが、皿洗いは抵抗感なくできる。
YouTubeでLofi Girlのlofi hip hop radioをエンドレスで流しながら、皿を洗うと、ちょっとした瞑想時間となる。

VBAの勉強

ExcelProでVBAの勉強を続けている。
最近、仕事が忙しくて、毎朝できない時もあるから、少しずつしか進まない。
それでも、粘り強く続けて、一周終わったら、もう一周することだ。
そして、できるところから仕事に取り込んでいく。
実戦に使えないと身に付かない。
46歳でもまだまだ学べる。
それにしても、今の高校生はうらやましい。
YouTubeなどで、いくらでも自分で学ぶことができる。
自分の高校生時代は、図書館で本を借りるか、予備校に通うくらいしかなかった。
いや、まずは日々の授業の予習復習やるだけでも、違っていたと思う。
今の高校生は学校の授業がおもしろくなければ、YouTubeでおもしろい動画を探せる。
英語なども、リアルなネイティブ英語の動画、素材はいくらでもある。
この環境があって、勉強しないのは、馬鹿だと思う。
子どもたちにそう言うためには、自分も日々勉強している。
今はExcelVBAを集中してやっている。
「おさとエクセル」が良いきっかけとなった。
書籍とYouTubeの連動で、極めて実践的だった。

チャーハン作る

チャーハンの素を使って、炒飯を作る。
冷凍庫のご飯を使わないとたまる一方だ。
ほとんど料理ができない自分だが、炒飯はほとんど悩まずにできる。
長女は食べないと言うので、次男と自分で食べた。
長男は、自分でカップ焼きそば作って食べた。
それにしても、家事とかしないよね。
自分がしなかったから、あまり強くも言えない。
できた方が絶対に高校卒業後、楽だけどね。

米を炊く

炊飯器を覗いたら、ほとんど残っていなかったので、米を洗って五合セットかな。
それはこれから。
料理が苦手で妻には勘弁してもらっているので、それ以外でできること、米をセットしたり、皿を洗ったり、次男をシャワーに入れたりすることになる。

洗濯物取り込み

洗濯ものは取り込む必要がある。
そして畳む。
この辺りもLofi Girl聴きながらやる。
家事は、自分の好きな音楽を聴きながらできるのが良い。

人生ゲーム

父親が次男の誕生日に人生ゲームの最新版を送ってくれたので、それを次男と遊ばないといけない。
テレワークとかワクチン開発とか、出てくるらしい。
節操なく世相を取り込んでいる。

昼寝

本当は昼寝をしたい。
夜間にうまく眠れないからだ。
週末に昼寝で睡眠時間を稼いでおきたい。
なかなかタイミングが難しい。

マインクラフト

これらのスキマ時間にマインクラフトするのが、唯一の趣味のような時間だ。
仕事が忙しいので、図書館で本を借りるのも控えることにした。
図書館の本は、借りに行って返しに行く手間が2回ある。
週末にそのタスクを充てるのは惜しい。

集中すべきことに集中するためにTwitter、Pnterest、Evernoteをアンインストールしたよ

発作的にスマホから、TwitterPinterestEvernoteの3つのアプリをアンインストールした。

Twitterは、通勤電車内でつい使ってしまう。
余計な脊髄反射ツイートをしてしまい、後から自分でうんざりして削除することが多い。
スマホからアンインストールして、パソコンからの利用に限定すれば、脊髄反射も減るのではないか。
通勤電車内でもkindleアプリでの読書に集中できるのではないか。
ちなみに、ツイートを削除することに抵抗感があって、他人にもうるさい人がいるが、Twitterに削除機能がある以上、それを使うのはユーザーの自由ではないか。
もちろん一度ツイートした言葉は削除しないというモラルを自分で勝手に持つのはいいけれど、それを他人に強制してくるのはめんどくさい。

Pinterestは画像を求めてつい時間を費やしてしまうことが多い。
その割には得るものは少ない。
よってスマホからは削除。

Evernoteは、スマホのブラウザでアクセスすると「Androidブラウザには対応していません」という主旨のメッセージがでるが、「PC版を表示する」にチェックを入れると、何とか見ることができる。
現在、Evernoteはメインで使っていないので、過去にストックした情報を見たい時ぐらいなので、PC版表示で対応できる。

7月に入って仕事がめちゃくちゃ忙しいので、ちょうど良かった。

ダイソー読書台再び~二代目


ダイソー読書台を買った。
二代目である。
下に前回記事あり。
初代はちょうど2年ほど前に買った。
かなり使った。
1年ちょっとでヒンジ部分が壊れた。
なので、本格的な読書台を買おうとAmazonを色々見たが、どの製品も1,500円以上で決め手に欠ける。
だったら、もう一度、210円税込のダイソー読書台を買えばいいよね。
そういう判断となった。

早速『スペースキーで見た目を整えるのはやめなさい』を立ててみた。
十分使える。
本を立てて、そのブログを書く時など、使える。
また、Nexsusなどのタブレットを立ててYouTube動画を見るのにも使える。
本格的な読書台は、また今度。

akizukid.hatenablog.com

鹿児島市あるいは鹿児島県の児童手当の現況届オンライン申請がひどかった

児童手当の現況届はオンライン申請ができるらしいので試してみたら、これが酷かった。
鹿児島市の話。
まず内閣府のマイナポータルへアクセス。
そこを経由してから鹿児島県のe(いー)申請へアクセスしないといけない。
意味不明。
また、「e(いー)申請」というネーミングが最悪。
パソコンで打とうとするとこんなにめんどくさい名称はない。
さて、電子署名アプリが必要だということで、スマホのアプリは増やしたくないのだが、インストールした。
登録時、電話番号はハイフンを入れないといけない。
なしか。
所得を自分で入力しないといけない。
これ書類なら書く必要のない情報。
しかも、調べてみると、児童手当の所得は給与所得控除後からさらに8万円引かないといけないらしい。
謎のローカルルール。
いや、意味はあるんだろうけれど。
そんなこんなで1時間で終わらずに中断した。

結局、書類書いて、市役所に持参する方が楽だった。
アホらしい。
こんなんで「官民挙げたデジタル化の加速」(骨太の方針2021)とか、DXとか、笑えるわ。