#アルミポケット万年筆 #無印良品 #muji 30%オフなので買ってしまいました。カートリッジは #ohto が使えるらしいのです。OEMというでしょうか。#fountainpen #万年筆 2本目。
無印良品で税込み1,500円のアルミポケット万年筆が3割引だった。買った。1,050円、なら安い。万年筆は、カクノに続いて2本目。こうやって万年筆が増えていくのか。あらかじめ検索して調べたら、OHTOのカートリッジが使えそうだ。無印良品に多い、いわゆるOEMなのだろう。
軸は、キャップした状態で短い。ロディアNo.11の縦の長さほど。そのキャップを外して反対側に差すと軸が長くなる仕組み。細字らしいが、書いてみると太い(カクノ細字比)。
自分は、こういう軸が短い、ポケットサイズのペンに惹かれるようだ。ペンポッド、ラミーピコなど、メカニズムは様々だが、短い筆記具をよく使っている。
シャツの胸ポケットにロディア、じゃなくてロディアNo.11と同じ大きさのニーモシネ189と一緒に入れてみた。
手元にノートや手帳が無い時のメモ用途として。書いてもその場では切り離さない。帰宅して、切り離す。必要な情報は転記する。たとえばこんなふうにブログにする。そのメモは、ジブン手帳miniのIDEAにでも貼り付けるか、捨てるか。

オート 万年筆カートリッジインク ブルーブラック 10個箱 FCR-6BB10P
- 出版社/メーカー: オート
- 発売日: 2014/09/22
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログを見る