約半年ぶりにTenDokuに参加しました。#TenDoku 場所はマルヤガーデンズ内のカフェ、シンケンスタイルキッチン。開店まで併設PRONTOプロントで時間潰しつつ紹介する本の予習。岩田健太郎『1秒もムダに生きない』。
岩田健太郎『1秒もムダに生きない』をムダにせずに読む - シリアルポップな日々
緊張の一分半
久しぶりだったこともあり一分半で自分が持参した本を紹介するのは緊張しました。
TenDoku参加メンバーもかなり変わってたりします。メンバーが入れ替わったり、変化するのは組織としてたぶんよいことです。
今回は女性の参加者が多かったですね。
色々な人に会うのは刺激を受けます。刺激を受けるのはいいのですが、私は現在、家庭を第一にしている関係でコミットできることは少ないです。フルタイムの仕事も持っているので、その他の時間は家族のために費やしたいところです。2つが限界です。
やりたいことをやる仕事術
この一点のみプレゼンしました。
そういえば今朝出かける前に見た『海賊戦隊ゴーカイジャー』でもやりたいことをやってやれ、と主題歌で歌われています。
その時の気分でやりたいことをやるのが結局一番ムダのない仕事術、時間管理術ではないか、というのが岩田先生の主張です。
みなさんがTenDokuに参加するのもやりたいからですね。ここがTenDokuのよいところです。しかも自分で本を選んで持参するわけですから、人と違っていいんです。
D&Department
TenDokuの後は当然、 D&Department projectに寄り道しました。買い物することは多くないのですが、眺めていると楽しいですね。買わないと駄目か。子どもがいるとなかなか天文館には出て行かないんですね。
参考
TenDoku Official Web Site - TenDoku Official Web Site
TenDokuランチ〜2010年の最後の活動 - シリアルポップな日々
TenDokuに参加してきたよ - シリアルポップな日々
TenDokuに参加したよ〜二回目 - シリアルポップな日々
1秒もムダに生きない 時間の上手な使い方 (光文社新書 525)
- 作者: 岩田健太郎
- 出版社/メーカー: 光文社
- 発売日: 2011/06/17
- メディア: 新書
- 購入: 4人 クリック: 52回
- この商品を含むブログ (35件) を見る