2016-01-01から1年間の記事一覧

トラベラーズノートにジブン手帳miniをセットしてみる実験

#ジブン手帳mini のdiaryを #トラベラーズノート に挟んだ。これいけるね。これでいこう。lifeとideaは自宅待機。そして気付いた、予定表はトラベラーズノートで良かったかも。来年2017年の手帳はジブン手帳miniにした。機能は気に入っている。しかし、オリ…

無印良品のベルトを買ったよ

古いベルトと新しいベルト、双子みたいに似ているデザイン。今使っているベルトの穴周辺がボロボロになってきたので、新しいベルトを買った。 無印良品で「ヌメスムース革調整式ベルト」2,980円。 デザインはベーシックな黒。上のインスタグラムを見てもらえ…

BORN TO RUNを読了して、自分も走る

『BORN TO RUN』を読了した。 スコット・ジュレクの本『EAT & RUN]』と合わせて読むことをおすすめする。どちらもKindle版あり。 特にタラウマラ族とのレースについては、同じ経験を別人の視点で書いてあって、おもしろい。読むと走りたくなる。しかし、まず…

雨の日を味わうためのレインポンチョを買ったよ

レインポンチョを買った。スポーツオーソリティでLOGOSの4,999円。これで雨の日の通勤が幾分か快適になる。ユニクロ3WAYバッグを背負って上から着る。自転車にも乗れそう。籠までカバーできるか?それはやってみる。歩いてもいい。短パンに着替えておけば足…

今夜も眠れるまでブンブンサテライツを聴くことにする

#boomboomsatellites #OutLoud を聴いているサッカー日本代表のオーストラリア戦をTwitterしながら見ていたら「川島さん」という検索ワードがあった。控えGKの川島永嗣がどうした?と覗いたら、ブンブンサテライツ Boom Boom Satellites の川島道行さんの訃…

デジタルハイビジョンビデオカメラを買ったよ〜AVCHDかMP4で迷う

デシタルハイビジョンビデオカメラを買った。#panasonic 一つ前の機種なので34,800円まで安くなっていた。ハンディカム12年使ったのでそろそろと思っていた。デジタルハイビジョンビデオカメラを買った。パナソニックPanasonic、HC-V480Mという機種。後継機…

優しい人は仕事を増やす

タイトルは今日、わかったこと。優しい上の人は、 決断できない、 仕事を切ることができない、 結果、下の仕事を増やす。優しいというか、悪者になりたくない人が多い。 上流で決断できずに、どんどんどんどん仕事を下流に流していく。 東京都もそんな感じだ…

運動会のめんどくささを全力で味わう→デジタルビデオカメラを買おう

入園式とか心からめんどくさい。しかし、出席しなければいいというわけではなく、出ておけば後からよい思い出となる。 子育ても全般、そう。その時は楽しめない。でも後日、快い記憶となる。 そういう自分のメンタリティがわかってきた。 そうであれば、やる…

外出時のメモはスマホのみで

このカバーだとiPhoneっぽい #zenfone2laser外出時の手書きメモはめんどくさい。紙とペンの2つ、ツールが必要だからではないか。また、メモするには両手が必要になる。スマホでメモするのがいいか。スマホだとツールは1つ、片手でメモできる。オフラインでSi…

初代iPod shuffleが寿命かな?

#ipodshuffle 本体プラスチックが割れてきた。そろそろ寿命かな?次はどうしよう。shuffle or nano初代iPod shuffleが充電できなくなった。いつ買ったか覚えていない。10年くらい使ったと思う。十分だ。通勤で使い、車に差しても使った。使い倒した。シャッ…

ジブン手帳miniに挟むメモ用のコピー用紙はB5三つ折りかな

今年2016年現在、トラベラーズノートにA4コピー用紙を三つ折りにして挟んでいる。考えたことをその紙にガシガシ、メモしている。後で必要なメモはEvernoteなどに転記して、コピー用紙はスキャンしてPDF化したら捨てている。これで紙のノートは増え過ぎない。…

アンチイクメン宣言

ミーアキャットニセモノの休日の朝から子どもたちがうるさい。自分が爆発しそうだったので、ダッシュで家の外へ。頭を冷やすために近所をぐるっと一周歩く。そうして気持ちを静めてから家に戻る。家に戻っても、子どもたちと距離を置く。イヤホンで音楽を聴…

本当の休日

私にとって「本当の休日」は、子ども三人が元気に学校に行っている平日のみ。 土日祝日は、仕事は休みだが、子どもたちも休みで家にいるので心底休めない。どこかに出かけようという要求が強くてめんどくさい。 たとえ休日に一人で出かけても、妻に子どもを…

モチベーションに頼らず勉強できる人は受験に強い

塾に通っている長男の成績が上がりません。国語と算数がいまいちなので致命的です。なかなか難しい年頃になり、勉強部屋にこもっていますが、おそらく国語と算数はほとんど勉強していない感じです。好きな社会ばかりやっているみたいですね。それじゃあいく…

ジブン手帳を買ったら佐久間英彰さんの手帳本を読むとわかりやすい

ジブン手帳miniを買ったタイミングで佐久間英彰さんの『速攻で仕事をする人の手帳のワザ』を見つけて読んだ。 手帳術の本はたくさん読んでいるので、速攻で読了した。 ジブン手帳前提の手帳術ではないが、ジブン手帳miniを買った今読むと、色々と腑に落ちた…

第六回手帳選定委員会2017〜ジブン手帳miniを買った結果、職場デスク用手帳は不要の方向へ

第六回の手帳選定委員会2017です。もう一冊、検討が必要な手帳がありまして、、、今年2016年は、職場のデスク置きとして、DISCOVER DAY TO DAY DIARY 2016という手帳を使っている。 akizukid.hatenablog.com一方、通常の持ち歩く手帳として、2017年はジブン…

来年2017年の手帳はジブン手帳miniになったよ

前回、第五回手帳選定委員会2017の議事を確認する↓ akizukid.hatenablog.com この委員会で議論となった土日の時間軸について、トラベラーズノートの週間バーチカルが2017年版はリニューアルしてきた。土日も平日と同じサイズで時間軸がついたのだ。 www.trav…

頼む、子どもは元気で学校に行ってくれ、俺を一人にしてくれ

Instagram長男に対する苛立ちが止まらないのでブログにしてみる。これはおそらく長男自身の問題ではなく、私固有の問題だろう。今朝、いつもの時間に長男を起こした。昨日、学校を休んでいた。その前夜に嘔吐したから。朝起きて、まず吐き気がすると訴えてき…

子育てサラリーマンには休みが無い

私の三日間の夏休みの初日、朝から子どもたちを学校へ送り出し、一通りの家事も済ませて妻とのんびりしていたところに電話があった。次男が幼稚園バスの中で嘔吐したらしい。すぐに次男を迎えに行く妻。私の夏休みは二時間で終わった。 はっきりとわかった。…

小池龍之介の「こだわらない」思想を実践している堀江貴文

小池龍之介さんと堀江貴文さんが対談しているのをテレビで見て、引っかかるものがあり、割と長く考えていた。 それは、二人の生き方がまったく違うように見えるのに、妙に話がかみあっていたからだ。 最近、小池さんの『こだわらない練習「それ、どうでもい…

ピケティを読みきった自慢

たぶんほとんどの人がピケティ『21世紀の資本』をまともに読んでいない。だから、読了するだけで価値があると思う。今回は、ノートを取りながら読んだ。手書きで書くことで、その思想を理解できると考えた。 600ページもノートを取りながら読むと、その思想…

長男に対して父親としてどうしたらいいのかわからなくなったので人としてあたることにする

夏休みは終わった。始業式の夜、日本代表は惨めに負けた。ロシアワールドカップに日本が出場できない場合の心の準備を始めた。そして、日付が変わって、2016年9月2日午前0時58分、つい30分ほど前、小学六年生の長男の夏休みの、夏休みの、もう一度、夏休みの…

投資と消費を分けるのはアウトプットするかどうか?

投資と消費を分けるのは、アウトプットへの意志がポイントではないか。アウトプットはすなわち生産ということ。 たとえば、映画を見るだけでは消費だが、それをブログに書いて、結果、認められて映画評論の本になって印税を稼げばそれは投資になる。誰だった…

人間嫌いが老後に孤独に負けて精神の平衡を崩さなようにするには難しい

火炎瓶を投げて自殺した団塊の世代おじさんのことを時々思う。 毎年のサンバパレードがうるさかったのだろう。その気持ちはわかる。しかし、毎日聞こえるピアノの練習などと違って、サンバパレードは毎年1回だろうし、気楽な一人暮らしだったみたいだから、…

とてもじゃないが自分を肯定することなんてできない

よくあることだが、衝動的に子どもを怒ってしまい、その後、自己嫌悪に陥っている。 そんなに怒ることじゃないと妻にたしなめられた。痛い。 自分でもわかっている。でも、止められない。丸で若手俳優の性欲みたいだ。 で、あまりの恥ずかしさに家族に会いた…

ガラシャへの執着から逃れるための情熱を探して

40歳を過ぎて中年になっても衰えない。それどころか、若い頃に比べて日々の生活そのものが平坦となり刺激がないせいか、かえって執着が強くなっている気がする。 問題は、執着のギャップ。パートナーが貪欲でなかったりすると、そこからレスになったり、極端…

モノを増やさないために、普段はノートを使わない実験

祖父母の家、2箇所はどちらももう誰も住んでいない。そして、モノであふれている。祖父母4人とも誰も整理できなかった。モノをためこんでしまうのは戦争経験者として仕方のないことか?しかし、膨大なモノを片付けなきゃいけないのは残された下の世代だ。 …

1995年に青臭く片思いしていた時の酔っ払ったメモを見つけたので文字起こししてみる

今、現在、2016年、酔っている。その状態で紙類をどんどん整理していたら、小さな紙片が2枚出てきた。21年前、大学1年生、1995年、おそらく当時入っていたサークルの飲み会の後に一人で部室に行って暗闇の中書きなぐったメモ。 赤ペンで。 判読が難しいが…

実家に帰省して考えたこと〜方向性としてはエッセンシャル思考のミニマリスト

骨好きにはたまらない光景 #dinosaur実家二カ所に帰省してきた。 色々と考えたことをブログにしてみる。実家では本を読んだりすることが意外とできないので、考えることが多い。 考えることは時間の流れに沿っているが、下記の記述は時系列ではない。 帰省の…

『シン・ゴジラ』見たよ〜これでしばらく働ける

『シン・ゴジラ』見た。平日、月曜日のレイトショー、TOHOシネマズ、客は少なかった。 しかし、隣の男性一人、客が少ないのに隣の席を選ばないでいただきたい。映画が始まるまでは少し嫌だった。タッチパネルで隣にいることはわかるだろうに。まあ、映画が始…