現金を使わない出張を試みた

今回、東京出張でSUGOCAを中心に電子マネーのみでやれないか試みてみた。
空港バスは地元の電子マネーからスタート。
そこから、空港内ドトールコーヒー羽田空港のアカシア、京急から浅草線三田線、などなど、かなりSUGOCAで行けた。
しかし、仕事が終了し、夕食の居酒屋、朝食の喫茶店羽田空港の自由が丘バーガーなどは現金を使ったので、電子マネーのみは厳しかった。
まぁ、電子マネーのみでやろうと思えばできるが、その場合、食事が特に限定されると感じた。
ちなみに、クレジットカードは精算に時差が発生するので、使いたくない。
使った金額を管理して、消し込みを行わないといけないのがめんどくさい。
次回からも、SUGOCA中心での出張をやろうと思う。
しかし、本当に、7payってなんなんだろうね。
セブンイレブンでもSUGOCAは使えるし、nanacoもある。
スマホ出して、アプリ起動して、かざして、とやっている間に、カードをさっとかざして終わる。
なんで、わざわざなんとかpayを導入して、退化するんだろうね。
Suicaカードをはじめとした電子マネー圏は日本のすぐれたインフラだと思う。
偉い人は、ちょっと頭を使って欲しいものだ。
セブンイレブンは経営陣を交替させた方がいいと思う。
吉本興業のおかげで、セブンイレブンの経営陣の無能さがごまかされた感じだが、今後も注目していきたい。
これから、勉強すればいいんだけれどね。
ある程度、社会的に成功してしまうと、新しいことを学ばなくなるんだよね。
経団連のトップ辺りにそんな感じがある。
よく知らないから、本当は日々、必死に色々学んでいるのかもしれないけれど。
いずれにせよ、次回の出張も、なんとかpayには目もくれずに、SUGOCA中心で回していくつもりだ。