小さいノートは幅90mmがベストだけれど、薄いノートもいいよね

モレスキン、アンチモレスキン
最近の傾向である。
小さいノートを使うきっかけはモレスキンだった。
あの頃、君は輝いていた。
すべてが完璧に思えた。
ただ、値段が高かった。
やがて僕の気持ちは、コストパフォーマンスに優れた国産ノートへ移っていった。
国産ノートは、紙質も良き。
その中でよく使うようになったのは測量野帳だった。
幅91mm、それが良き。
手持ちにちょうどいい幅が約90mmだとわかった。
測量野帳は一時期、セブンイレブンにLoftデザインのものがあった。
それも数冊買った。
今では測量野帳はトライストラムスをはじめ、色んなデザインがある。
時々、別のポケットノートも試している。
厚口専科とか、測量野帳とは対照的に分厚かった。
なかなか使い終わらなかった。
そうなると、気分転換が難しい。
飽きっぽい性格なのか、長く同じノートを使っていると、別のノートを試したくなる。
それなら「薄いノート」がいいのではないか、というのが最近の知見である。
セブンイレブンでは時々、文房具が安くなっていたりして、リングノートSも買ってみた。
メーカーはコクヨのようだ。
幅100mm、いわゆる文庫本サイズだ。
やはりちょっと幅が広いと感じる。
改めて幅90mmが良き。
そんな中、以前使っていたジブン手帳miniに付属していたメモ帳であるIDEAもいい感じだ。
トモエリバーという、万年筆と相性が良い紙なのが良き。
IDEAは幅108mmだから幅広すぎるんじゃない?
しかし、IDEAは圧倒的に薄い。
改めて薄いノートも良き、とIDEAで気づいた。
薄ければ多少幅広でも許容できる。
薄いと軽いし、使い終わるのも早いので気分も変えやすい。
そんなわけで、ポケットノートは幅90mm、もしくは薄いノートが良いというのが現状である。

コクヨ ジブン手帳 IDEA 2冊パック ニ-JCA3

コクヨ ジブン手帳 IDEA 2冊パック ニ-JCA3

  • 発売日: 2019/09/11
  • メディア: オフィス用品