アルバムの1曲目だけのプレイリストをiTunesで作った。
朝から聴くのにいい。
通勤時にiPod nanoで聴く。
それで仕事のやる気が出る。
代表的なのは、ストーン・ローゼズのファーストアルバムの1曲目、I wanna be adored だ。
これ以降のイギリスのロックアルバムは、1曲目にじわじわと気分が盛り上がるような曲を持ってくる傾向がある。
たとえば、
- Talking To Clarry, The Bluetones
- Planet Telex, Radiohead
- Burning Wheel, Primal Scream
これらは曲自体が似ているわけじゃないけれど、共通する盛り上げ要素がある気がする。
なんでこれ書こうと思ったかと言うと、録画していた『植物男子ベランダー』を見ていたら、レディオヘッドのAirbagが使われていたから。
これはRadiohead, OK Computerの1曲目。
日本のアルバムだとブンブンサテライツのファーストなんかいい。
よくあるのが、ヒットしたシングルを1曲目にしているパターンで、それはつまらない。
手持ちのアルバムで、この盛り上げ要素に当てはまる曲を探してはプレイリストに追加するのだ。
- アーティスト: ザ・ストーン・ローゼズ
- 出版社/メーカー: SMJ
- 発売日: 2013/07/24
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (2件) を見る
- アーティスト: ブルートーンズ
- 出版社/メーカー: ポリドール
- 発売日: 1996/01/26
- メディア: CD
- クリック: 10回
- この商品を含むブログ (11件) を見る
The Bends?[国内盤 / 解説・歌詞対訳付] (XLCDJP780)
- アーティスト: Radiohead,レディオヘッド
- 出版社/メーカー: XL RECORDINGS / BEAT RECORDS
- 発売日: 2017/08/11
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
- アーティスト: プライマル・スクリーム
- 出版社/メーカー: エピックレコードジャパン
- 発売日: 1997/09/01
- メディア: CD
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (22件) を見る
OK COMPUTER OKNOTOK 1997 2017 [帯解説・歌詞対訳 / 紙ジャケ仕様/ 高音質UHQCD / 2CD / 国内盤] (XLCDJP868)
- アーティスト: RADIOHEAD,レディオヘッド
- 出版社/メーカー: Beat Records / XL Recordings
- 発売日: 2017/06/23
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (3件) を見る
- アーティスト: BOOM BOOM SATELLITES,Masayuki Nakano,Michiyuki Kawashima
- 出版社/メーカー: ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ
- 発売日: 1998/10/31
- メディア: CD
- 購入: 1人 クリック: 13回
- この商品を含むブログ (54件) を見る