#チープカシオ バンドが切れたのでNATOバンドに交換してみました。最初、バネ棒を外すのが固くて苦労した。汗。雰囲気変わっていい感じ。まだまだ使えます。#casio
1年4ヶ月で腕時計チープカシオF-84Wのバンドが割れてきた。マスキングテープで応急措置している。完全に割れて、切れたら腕時計としては使えない。
時計はまだまだ動いている。先にバンドに寿命がくるとは予想外だった。
akizukid.hatenablog.com
新しいチープカシオを買うか?
候補はいくつかAmazonのウィッシュリストにある。
ふと「チープカシオ バンド切れた」で検索したら、NATOストラップ(NATOバンド)というのを取り付けることができるらしいとわかった。早速、Amazonに注文した。「【ブラック×グレー ダブルストライプ 18mm】NATOタイプ ナイロンベルトストラップ」F-84Wには幅18mmを選択。送料込み740円。
届いた。バネ棒を外すための金具もセットになっている。参考にしたのは下記の記事↓
www.icoro.com
時計を裏返しにして左側から金具で押し込んでバネ棒を外す。これが固くて苦労した。軍手をしてグリグリ格闘すること20分ほどで2本外すことができた。バネ棒が外れる瞬間など、手に刺さって怪我しないように注意。握力が無くなるくらい疲れた。
切れたベルトを外して、バネ棒のみを時計本体に、今度は裏返し右側からセットし直す。こちらは簡単だった。
そしてNATOストラップを通す。これもすんなり通すことができた。
雰囲気がまったく変わっていいね(冒頭のInstagram画像)。
手首が細い私にはベルトの先端が余ったが折り返してベルト通しに差している。
これで本体が止まるまで使えそうだ。今現在、1年半ほど。トータルで1,700円ほど。余程気に入った腕時計が現れない限り、チープカシオをリピートすると思う。
【ブラック×グレー ダブルストライプ 18mm】NATOタイプ ナイロン ベルト ストラップ 腕時計 11Straps【バネ棒外しセット】
- 出版社/メーカー: 11Straps
- メディア: 時計
- この商品を含むブログを見る
[カシオ]CASIO 腕時計 スタンダード デジタル F-84W-1 メンズ
- 出版社/メーカー: CASIO(カシオ)
- 発売日: 2007/09/05
- メディア: 時計
- 購入: 7人 クリック: 59回
- この商品を含むブログ (9件) を見る