Evernoteで出張タスク管理
あらかじめタスクをEvernoteに洗い出します。
Evernoteはチェックボックスを入れつつ,メモも入れられるので出張タスクに便利です。たとえば,
□予約済み切符を受け取る
というタスクがあって,その下にメモ書きで予約番号等を書いておくといいでしょう。
新幹線での作業
新幹線は窓際の席であれば電源コンセントがあります。
MacBook Airで作業をしました。鹿児島中央から新八代まではトンネルが多くてネット接続はほぼできません。
テーブルにはMacBook Airがぎりぎり乗るくらいです。
シアトルズベストコーヒー
博多駅の地下でシアトルズベスとコーヒー発見。FREESPOTあり。FREESPOTのホームページでの検索では出てこない場所がたくさんあるようですね。
シアトルズベストコーヒーは,隣にクリスピークリームドーナツがあってお土産を買いました。ここは私の定番スポットになりそうです。
帰りの夕食駅弁も「柿安」というお店の「牛めし」を買って食べました。
出張の時は何度でもトイレに行きます。
九州新幹線の歴史的トラブルに巻き込まれた
仕事を終えて、博多駅に着いたら、停電で九州新幹線が運転見合わせ中とのこと。
以下、Twitterからの引用を交えて時系列で書いてみます。
18:36ごろ、復旧作業が終わって最終安全確認中とのアナウンスが流れました。結果としてこれが期待を持たせてしまった。
九州新幹線が運転見合せで博多駅に足止めなう。JR西日本の窓口で本日は復旧しないと聞いてJR九州の窓口に来たらまだ復旧を目指しているとのこと。
posted at 19:15:53
このJR各社での食い違いもたまりませんね。
九州新幹線、運転見合せ中。停電復旧作業は終わったが最終安全確認中に不具合発生とのこと。復旧の目処が立たない。 #博多駅
posted at 19:23:49