「日本沈没」を見たよ

録画していた「日本沈没」をようやく見ました。
わざと古臭い字幕を使ったり、主役たちの生活が昭和していたせいで中盤まで時代をつかめませんでした。
MacBookなど、どうやら現代のようです。
地震はおそろしいです。私の故郷熊本は早々に被害を受けてしまい、折角立て直した熊本城も阿蘇山の噴石で破壊され、桜島も大噴火、、、九州にいる私はいったいどこに逃げることが可能でしょうか。地方から崩壊していき、都合よく首都や富士山が後回しになりますが、いきなり富士山が大噴火して東京直下型地震などが起きた場合、国家として日本は機能するのか気になるところです。
こういう映画を見ると、その後がどうしても気になります。ゴジラが街を破壊した後の日常生活とか、そんなところです。原子力発電所はどうなったんでしょうか。
日本映画のゆったりとしたテンポは気になるところですが、人情ドラマ的なところはすみません1.3倍速で見ました。