六年目の幼稚園夏祭り2013〜今年は子守り担当

今年で幼稚園の夏祭りに参加するのも六年目です。
最初の年にいた先生たちの多くが入れ替わっていて感慨深いですね。
アラサーがアラフォーになりました*1
今年は妻が夏祭り担当役員となり、私は子ども担当になりました。三人の子ども、、、ひょっとしたら夜店担当よりハードな三時間になるかもしれません。


帰宅してそのままダウン

帰宅したらシャワーも浴びずにそのままダウンするように寝てしまいました。
起きてシャワー浴びて深夜に書いています。
妻の準備のための送り迎えやら何やらで車で幼稚園を三往復したのが意外と疲労の原因かもしれません。車の運転は気をつかいます。

始まりの言葉を言った長女

年長組の長女は、今回、始まりの言葉を言う役割を与えられました。
台に三人で上がって順番に始まりの言葉を言っていきます。
スマホの動画で録音しました。映像は遠くてよくわかりませんが、音声はしっかり拾っていました。元々、それが目的だったのでオーケーです。
1分あまりの動画で120MBほどにもなるので、やはり動画はなかなか撮影できません。
夜店の時間では、とうもろこしとフランクフルト、焼き鳥をよく食べていました。

長男が動けるようになった

今回は子ども三人の担当でした。
祭りが第二部の夜店の時間になった段階で保育室が開放されていたのでその一角に陣取りました。
最初に前売り券をあらかじめ購入していた分を並んで受け取って保育室に戻ります。
長男(小学三年生)と長女(年長組)にまずかき氷を食べさせた後、長男を現金での買い物に一人で行かせました。
一人でおつかいができる長男が本当にありがたかったです。ほめてあげんといかんな。
そのお陰で私は、次男(1歳)の相手に集中することができました。
かき氷を一人で食べてしまいました。

母親無しで過ごせた次男

母乳育児中の次男が母親いなくて3時間ほど大丈夫か、という点が一番の心配事でしたが、結果、大丈夫でした。外出先では色々と注意が紛れるようで、麦茶などを飲ませて、色々食べさせて泣くことはありませんでした。
かき氷やポップコーンっといったお菓子類が美味しいようです。勢いあまってかき氷のカップにかじりついていました。

ビールを飲みながら、、、理想の夏祭り

長女のフランクフルトを少しかじらせてもらいましたが、焼きたてで一番おいしかったかなあ。焼きとうもろこしもなかなか美味。
本当はビールを飲みながら、のんびりフランクフルトや焼き鳥、とうもろこしを食べたかったのですが、そういう余裕は皆無でした。子育て中は仕方ないですね。

持ち物

次男の着替えやおむつなどを妻がまとめてくれたバッグを一つ。
よって自分の物は極力減らしました。ペンやノートはたぶん使う暇もないので不要。スマホ、「小さい財布」のみ。
虫除けスプレーをあらかじめしておいたお陰か蚊に喰われることはありませんでした。
あと、小銭は100円でたくさん用意しておけばいいと感じました。結局現金でも800円ほど使いました。

*1:この言葉ってあっという間に死語になっていますね