あいにくの雨だが、第2回はいよいよクッカー使ってラーメンを食べようと思っている#SOTO #ソト #ウインドマスター #ソロキャンプデビュー #プリムスクッカー
俺は地方都市のベランダで自分勝手にソロキャンプを夢見ているキャンプ男子ベランダーだ。
あいにくの雨の週末。
今日は、ベランダで先日買ったクッカーを使って、インスタントラーメンを作って食べた。
クッカーはプリムスのライテックトレックケトル&パン、バーナーはソトのウインドマスター。
袋麺のお湯は450ml、だいたいクッカーが1Lらしいので、その半分未満、この辺りは感覚をつかんでおくとソロキャンプ本番でもいい。
現場でいちいち水の量とか計らなくていいよね。
早速バーナーにかける。
このウインドマスターの火加減の調節に慣れない。
なかなかお湯が沸かない。
火が弱すぎるのかな。
沸騰して、麺を入れて3分。
火を止めて、スープを入れて完成。
クッカーのまま食べる。
アルミ製のためか、確かに誰かのブログで見た金属味がする気がする。
米のとぎ汁を沸騰させるといいとか、やってみるかな。
ソロキャンプを意識すると、何でもやってみなはれ精神が出てくるよね。
壁外調査を旨とするソロキャンプでは常に出たとこ勝負だから。
ベランダでクッカーで食べるとただのインスタントラーメンも美味しく感じる。
これ現場では、刻みネギを持っていって大量にぶち込んでネギラーメンにすればいいな。
次回は、クッカーの蓋のフライパンで目玉焼きを作ってみようと思う。
PRIMUS(プリムス) ライテックトレックケトル&パン 【食品検査済日本正規品】 P731722
- 出版社/メーカー: プリムス(PRIMUS)
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログ (2件) を見る
ソト(SOTO) マイクロレギュレーターストーブ ウインドマスター SOD-310 キャンプストーブ
- 出版社/メーカー: ソト(SOTO)
- 発売日: 2013/04/01
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログ (1件) を見る