椅子に座って考えるのも飽きる

http://www.flickr.com/photos/57497757@N05/16058584073
photo by Beryl_snw

2日目の待機業務。いざという時にはダッシュする心構えは必要だ。
しかし、ダッシュするような事態は発生しなかった。感謝。

大竹伸朗さんの文庫本は自宅待機にした。今日はKindleとNexus7で回す。
回った。

月曜日からの仕事のことは深く考えない。自然に頭に浮かんだことは、そのまま流すか、目新しいアイデアなどはEvernoteかポケットノートにでもメモしておく。メモすれば忘れていい。メモすればストレスも減る。ストレスの外部化になる。

Nexus 7は電池のもちがいい。ドコモの端末みたいに余計で勝手な通信をしないからか。
一方、ドコモのGALAXY Note2はよくわからない理由でどんどん電池が消費されていく。気持ち悪い。妖怪のせいなのか、ドコモのせいなのか、サムスンのせいなのか。
Nexus 7は使いやすい。この文章もNexus 7で書いている。ディスプレイのQWERTYキーボードとGoogle日本語入力でパソコンに近いスピードで文章が書ける。
Nexus 7のみで書くならば、Googleドキュメントでいい。自宅にあるMacBook Airでも書くならば、テキストファイルで書いてDropboxに保存した方がいい。

たまたま並行して読んでいたスピノザ『エチカ』と永井荷風『つゆのあとさき』で、後者の登場人物の感情を説明する記述が前者にあっておもしろい。荷風スピノザを読んでいたか不明。
また、『つゆのあとさき』では、ゲスの極み乙女。の不倫と同じ構造の話があって、どんなに今時のロックをやっても、人間は変わっていないんだなあとしみじみ感じ入った。

高校教師は受験生にとってモチベーターだなあ。うまい先生についたらラッキー。しかし、本来、モチベーションなんて人に与えられるもんじゃない。仕事をすれば、上司や取引先は選べない。今の環境で自分を頼りにやるしかないのである。やるかやらないか、であってモチベーションなんか要らない。

理性による認識から来る幸福がスピノザにはある。ウィトゲンシュタインもそんな生だった気がする。認識の生。wonderful life.

家族の複数名、体調が良くないので自分も睡眠時間を長くするなどの対応が必要。録画が溜まっているのが気になるけど。

2日間で一気に4冊Kindleで読了した。読了して、この2日間でインストールしたことが次の仕事に活きるだろうて。