4-hours writingは「内向き」か

「内向き」で回せるような国を作れたら凄いことじゃない? - 趣味と物欲
pgaryさんの記事でしった「内向き」問題、問題かな?
とにかく一部の世界で盛り上がっているようですね。↓
「内向き」で何か問題でも? (内田樹の研究室)
カフェ・ヒラカワ店主軽薄 - 楽天ブログ
404 Blog Not Found:「内向き」で問題ないのは売文家ぐらい
とりあえずこの3本を読んだ。
感想なし。
僕が今、強迫的に実践している4-hours writingは「内向き」かな?と思って、思考はそっちへ流れていく。
それこそが「内向き」なのかもしれない。
僕が、大学で英米文学ではなく日本文学を学んだことなども関係あるのかもしれない。ないかもしれない。
水村美苗さんの問題意識も「内向き」で把握できるのかもしれないが、話題の書を未読なので、これもなんとも言えない。
dankogaiさんが、内田樹さんに対して批判的なように書いているのは、プログラマーだからじゃないか。
日本というサイズの問題だと内田さんが言ったように、論点の違いは職業=何で食べているか、の違いかもしれない。
結論は、ありません。4-hours writingというのは、そういうことをつらつらと考えることでもある。
僕も気分的には、「内向き」でもいいんじゃないか、という考えだ。dankogaiさんが、

「内向き」でいられるのは、外に向かって体を張っている人たちあってのこと。

と書いていたが、それがどんな人たちのことなのか、ちょっと不明だ。