Googleリーダー術〜シリアル・ポップな情報収集術


HT-03Aでの効率的な情報収集を考えた結果、基本Googleリーダーのみで完結させることにしました。
今まで使っていた「あとで読む」をあまり使わない方向で。
結果、Gmailに集まる情報量も減りました。
情報収集はGoogleリーダーで流し読む - シリアルポップな日々
ここ数年ではGmail+「あとで読む」の組み合わせが最も活用しているウェブツールだ - シリアルポップな日々

Googleリーダー

HT-03AにはいくつかGoogleリーダー対応のアプリケーションがあります。
私が使っているのは、NewsRobです。
指定した件数、私は50件です、をローカルに読み込むことで高速に読むことができるRSSリーダーです。
全文表示されない記事については、ブラウザで開くなどで対応するしかないようです。
さて、ここで

  • 読んだ記事で、気になったらスターをつける。

それだけです。

  • よほど再読が必要だ、と思ったら、share共有する。

この2パターンだけでどんどん記事を読んでいきます。

休み明けにスターと共有shareを読む

休み明けにPCでGoogleリーダーのスターおよび共有を再度読む習慣をつけています。
ここでまた読みたい記事はブラウザで開いて読みます。
さらに保存したい、と強く思った時のみ「あとで読む」でGmailへ送ります。
ここで再度読むことを習慣化しておけば、普段はHT-03AのNewsRobでどんどん読むことができます。しかも、信号待ち、トイレの中などスキマ時間を有効に使うことが可能ですね。

後から検索

後日、「あれ、この情報どっかで見たぞ」といった場合には、Googleリーダーで検索をかければ十分ですね。
今まで検索で見つからなかったこと、ありません。
というより、忘れてしまえばそもそも検索しようとすら思いませんから。

情報に対して一期一会でのぞむ

こういった方法では、入ってくる情報に対して一期一会でのぞむことになります。
情報を見た時点で、その情報を自分の内側に入れてしまう。
仮に身につかずに忘れてしまったら、それは仕方ない。いわゆる「忘却力」にまかせる。
ツイッタータイムラインが、まさに一期一会のような気がします。ある程度フォロー数が増えたら、全てのツイートを見ようとするとつらくないですか?
流れて行ってしまった情報への惜しい思いを捨てることができれば完璧ですね。

Evernoteについて

盛り上がっているEvernoteについては、Android用アプリケーションもインストールしていますが、何でも放り込むような使い方は今のところしていません。