ブログ更新について〜RSSリーダーに残るために

id:h-yanoさんからコメントいただきました。

こんにちは。
以前、溝口耕児さんというメンタルセラピストの方と面談したことがありまして、
その中で、一年の中でメンタル的に落ち込む時期、肉体的に落ち込む時期というのはあって、
それは次に頑張る時のための準備なのだと言われました。
ちょうど弓を引き絞っている状態で、ここで無理をすると十分に弓が引けないので、
せっかく飛んでいってもすぐに落ちてしまうのだとか。

辛いときというのは、「休め」のサインなのだと思います。
というわけでブログの更新もお休みにしましたw

参考になれば。

ロング・バケーション〜長いお休みだと思ってみる - シリアルポップな日々

うーん、考えさせられます。
しばらく考えていました。

h-yanoさんはつい最近、ブログの更新頻度を落とす記事を書かれました。
8月いっぱいまで、更新頻度が極めて低下します。 - これ僕.com:行動分析学と行動指向コーチングで僕たちにほんの少しの自由を。
私もそういうことを考える時期なんでしょうか。
私の場合、これまでに得た読者を失いたくない、という思いが強いんですね。
TopHatenarでの購読者数=100名のラインは維持したい。
そのため、できる限り毎日、しかも読む側の負担にならないような短めの記事を更新し続けています。
1日1本程度の短い記事であれば、RSSリーダーに残しておいてもらえる可能性が高いと思っています。

最近の私のブログを見たからでしょうか、私の体調を心配した母と妹が熊本からKくんの相手をしに来てくれました。
おかげで一日たっぷり昼寝することができました。
Kくんも遊んでくれるのでずっと機嫌がよかったです。

牛さんからコメントいただきました。

初めまして。いつも楽しく読ませて頂いております、一読者です。

私も採血が苦手でして、過去3回くらい失神しております。女性で血に弱いのは珍しいねと言われますが、血に弱いわけではなく、血を「抜かれる」感覚が駄目なのだと思われます。注射に血が溜まっていくのに合わせて私の意識も遠のいていく、という感じです。採血のある日は朝から憂鬱で、そればかり考えてしまうのも原因だと思います。身体に異常はなく、精神的なものだと看護師さんに言われました。

シリアル・ポップ」という言葉、好きです。私も「ネガポジティブ」という造語を作って生きております。「ネガティブ」と「ポジティブ」を合わせただけですが、「根がポジティブ」とも一応かけております。その他、ブログで拝見します考え方にも共感を覚えることが多々あります。偏らないと言いますか、いい意味でゆるい感じがして好きです。

では、これからも読ませて頂きます。失礼しました。

血管迷走神経反射から過換気症候群へ - シリアルポップな日々

コメントありがとうございます!
やっぱり日々の更新は止められません。
コメントまでちょっとという牛さんのような読者がたくさんいるんだと思います。
自分の病気とか病気まではいかない体調のことを書くのは一種の筆記療法かもしれません。
特に同じような症状をもっている人にとって機能するようなことを書きたいなあと思います。

これからも「いい意味でゆるい感じ」を維持していこうと。
でも現実のakizukidはテレビのニュースに文句つけたりしています。おじさんです。
ブログではかなり意識的に「シリアル・ポップ」に振舞っているつもりですね。