見事です。PoICでは測量野帳を一時的なメモとして使い情報の保存に情報カードを使います。一方、私のやり方では一時的メモに情報カード(Hipster PDA)を使い情報の保存にはモレスキン(ユビキタス・キャプチャー)を使います。ちょうどクロスしています。
検索はしない、「検索する機会なんて滅多にない」という考えにはハッとさせられました。私はユビキタス・キャプチャーのmoleskineでは通し番号をつけて書いているのである程度であれば時系列で目的の情報にたどり着けるものです。何度書いてもよい、というのも深くうなずけます。
PoICをそのまま導入することはしばらくなさそうですが、そのエッセンスは貪欲に取り込みたいところですね。