2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ポメラ週次レビュー日光浴

タイトルにすべて詰め込んだ。 つまり、GTDから学んだ「週次レビュー」を、休日の午前中に、日当たりのよい部屋で日光浴をしながら、ポメラDM200で実践する習慣である。 週次レビューとは、簡単に言ってしまえば頭を再び空っぽにするための作業だ。(デビッ…

私のタスク管理方法について~デジタルツール版

他人のタスク管理についてのブログ記事を読むと、自分も書きたくなる。 今回はデジタルツールの方を。 Evernote 直近の日付、明日とかのノートを作成する(「210125」とシンプルに日付)。 そのノートに思いつくタスクをチェックボックス(☐)で並べていく。…

ノートに付箋を貼っておいてタスク管理すればいいと思ったけれど

akizukid.hatenablog.com 先日、ペンとノート・手帳を一対一対応させると便利と書いた。 自分は4組使っている。 そのうち、1組、ブラス万年筆とニーモシネのメモパッドのペアは減らすことができる。 ダイアログノートにあらかじめ付箋をたくさん貼っておく…

ペンとノート・手帳を一対一対応させると便利

View this post on Instagram A post shared by Daisuke Akizuki (@akizukid) 上のインスタグラム Instagram の4セットでだいたい my life が回っている。 運用が安定してきたので一度、ブログに書いておこうと思った。 ペンとノート・手帳を一対一でセット…

NOLTYライツメモ小型版にはユニボールワンがぴったり

View this post on Instagram A post shared by Daisuke Akizuki (@akizukid) タイトルの通り、NOLTYライツメモ小型版にはユニボールワンがぴったりだ。 付属のペンホルダーにユニボールワンを差すと、頭がちょっと出る程度。 これ、シグノRT1だとアンバラン…

キャップレスデシモを気楽に持ち歩けるようになるまで

昨年10月に買った万年筆キャップレスデシモだが、今でもペンケースに入れて持ち歩いている。 私はよくモノを落とすので、高価な万年筆には慎重になっている。 そのため、キャップレスの機動性は損なわれているのが現状だ。 仕方ない。 これ、時間が解決する…

やはりニーモシネのメモパッドとブラス万年筆のコンビは最強だと思った

いつもポケットにニーモシネのメモパッドN179Aを入れてメモしている。 GTDのinboxの機能である。 ペンは最近、ユニボールワンを使っていた。 ノック式だとすぐにメモできると考えたからだ。 しかし、ポケットに入れるにはちょっと長いのが弱点だった。 とこ…

ついにダイアログノートのデビューが近づくので転記作業をする

View this post on Instagram A post shared by Daisuke Akizuki (@akizukid) もうすぐポケットノートのジブン手帳mini, IDEAを使い終わる。 「ナンバーノート №31」だ。 そこで、次のポケットノートの準備に入る。 次は去年、購入したダイアログノート(Dia…

現在稼働している万年筆が2本

カクノ細字Fのインクが無くなった。 ぬるま湯に一晩つけて洗浄し、しばらく休ませる。 これで今、稼働している万年筆が2本になった。 キャップレスデシモとブラス万年筆。 ブラス万年筆は、カートリッジがパイロットのものではないので、それを使い切るまで…

かかりつけ薬局が次亜塩素酸水を噴霧していた

咳喘息で毎月、呼吸器内科に通っている。 時々、検査するけれど、ほとんど吸入薬であるフルティフォームを処方してもらいに行っているようなものだ。 今日、診察の後、隣接するかかりつけ薬局に入ると、次亜塩素酸水を噴霧していますと張り紙が貼ってあった…

バロウズ方式で仕事始め前日に自主トレを開始する

明日1/4は仕事始めなので、今日1/3からゆっくりと自主トレ開始する。 箱根駅伝復路を眺めながら、ぼんやり仕事の資料に目を通して、自分の頭という自動機械に考えさせる。 無理に考えないことがポイントだ。 自分の頭に任せる。 仕事上の課題を放牧するイメ…

年越しに特別なことはせずフラットに過ごす流儀

2021年1月1日は自然と7時前に目が覚めた。 昨夜は、NHK紅白歌合戦で久しぶりに紅組が勝ったことを見届けて就寝した。 二階堂ふみと椎名林檎の微笑ましいやり取りで紅組が勝ったと思った。 あるいは、大泉洋を人選した段階で白組は負けてもいいんじゃね感が…