動画の力

次男が、YouTubeでマインクラフトの動画をはまってみている。
毎日見ている。
心配になるくらいだが、そういう時代の子だ。
うまく活用してくれるといい。
子どもや若者たちは、動画をよく利用しているようだ。
Instagramとか、ティキタカとかそういう名前のやつ。

さて、自分も最近、動画の力を見直している。
具体的には、YouTubeを筆頭に、TEDやUdemyだ。

TEDでは英語のヒアリングを手軽にできる。
気に入った短めの動画を繰り返し見る。
字幕を英語にして、日本語に翻訳することにこだわらずに英語をダイレクトに聴いて、字幕を見ている。
Evernoteでブログを作成する時など、BGMのように流しっぱなしでもいい。
今まさにそれをやっている。

Udemyでは専門的な講義を受けることができる。
経済とか。
先日は、Grow with Googleの動画をUdemyで見た。
オンライン大学のような勉強の仕方はどんどん増えるだろう。
東京大学のEnglish Academiaも受講した。
読むときにはブラウザの別タブでGoogle翻訳を開いておき、コピペで翻訳したり、発音してもらってヒアリングしたりする。
マイクに向かって英語を話せば、自分の発音のチェックにもなるかな。
MacBook Airには英和辞典や英英辞典も入っているのでそれも活用する。
ノートパソコン1台がインターネットにつながっていれば、これほどまでの学習環境を簡単に作ることができる。
あとは、本人がやるかやらないかだ。