ニーモシネがやってきたヤァ!ヤァ!ヤァ!

https://www.instagram.com/p/BvbclgzA09U/
#ニーモシネ のブロックメモ 189と179外見は同じに見える #mnemosyne
Amazonで子どものが学校で使うマリオのコップを購入するのに合わせて、2,000円以上にするためにニーモシネのブロックメモを注文した。
単価が安いので10冊セット。
型番はN179Aかな。
ニーモシネのホームページでは「メモパッド」という名称になっている。
いわゆるロディアタイプの切り取るメモ帳だ。
今、自分が使っているのは、N189で、おそらくその後継がN179Aだ。
画像を見ても、パッと見、違いはない。

国産へのこだわり

ロディアなどの外国製に比べると紙質が圧倒的にいい。
だから、自分はモレスキンロディアを使わなくなった。
紙質が良くない割に高価だからだ。
ファンには申し訳ないが、正直ボッタクリである。
日本製なら、万年筆でも安心して書くことができる。
手持ちの万年筆では、カクノの極細EFとの相性がいい。
ので、セットにしてポケットに入れている。

SPEEDY STYLE

「必要な情報の取捨選択」とホームページにコンセプトとしてあった。
メモパッドを使えば、メモした情報すべてを保存するのではなく、メモした情報のうち、本当に必要な情報はEvernoteなど別のツールに転記して、メモそのものは切り取って捨てることができる。
やたら紙が残らず、物理的にモノが増えないのがすばらしい。

クソ忙しいときのメモ

今から、クソ忙しくなる。
そういう時は、遠慮せずにガシガシ使えるメモ帳の方がいい。
忙しいのでとにかくたくさんメモすることになる。
でも、メモパッドなら、不要なメモは切り取って捨てられる。
必要なメモもしかるべきところへ転記してら捨てられる。
そこがいい。
GTD的な情報のinboxとしてメモパッド(ブロックメモ)はベストではないか。
それが10冊もあるのだから、貧乏性をぶっ飛ばしてガンガン使おう。