職場でのカレンダー活用術、、、てほどではありませんが

職場の壁掛けカレンダーはみんなが見るので、当然当月表示になっています。
ところで自分の机上には、業者さんが年末に配っている卓上カレンダーが置いてあります。
通常はこちらも当月表示するでしょう。
しかし、私は翌月を表示させています。

  • 当月は共有の壁掛けカレンダーを確認
  • 来月は机上の卓上カレンダーを確認

なかなか合理的な使い分けだと思いませんか。
スケジュール自体は、OutlookGoogleカレンダーで管理しているので、卓上カレンダーには記入はしていません。あくまで日付の確認用です。

Moving Day
photo credit: Andrew Morrell Photography via photo pin cc

『カレンダーおもしろ活用術』を読みました

基本の復習的な内容で、さらさらと読みました。
こういう本が出るということは、カレンダーや手帳を使いこなしていない人が多いということでしょうね。
もったいないことです。
もちろん「使いこなし方」は人それぞれで構わないと思いますが。

追記2012/04/30

はてなブックマークのコメントにありましたが、そういえば前の部署では、壁に12ヶ月分のカレンダーを貼り付けていました。
年末の恒例作業になっていました。
お役所などではそういったカレンダー活用をしているところが多いのではないでしょうか。