ケータイのスケジュール機能を使う

id:tipituさんからコメントいただきました。

こんにちは。いつも楽しく読ませていただきます。
あまり期待していなかった携帯電話のスケジュール管理ですが、予定を入れ始めたら非常に便利なことがわかりました。
最初は、PDA→携帯電話は無理かと思いましたが可能ではないかと思っています。
重宝というよりもやめられなくなりました。
手帳と携帯電話の二重管理ですが、用途が違うということで納得しています。
今後は、携帯電話のスケジュール機能の充実が図られればと思います。
今の私は、携帯電話の選択基準として、スケジュール機能の充実度の割合が大きくなっています。

私もケータイでスケジュール機能は重視しています。
今使っているドコモSO702iは待ち受けにカレンダー設定することができ、OKボタン3クリックで今日のスケジュールを一覧できるのでそれなりに使えます。
また、何度も書いていることですが、佐々木かをりさんの教えに従ってToDoタスクは時間を決めてカレンダーに入力すれば、別途ToDoリストを持つ必要もありません。
また、子育て中の身には、赤子を抱っこしたまま片手入力できるケータイは外出時などには便利です。
よって、

ということが可能であれば、私もザウルスSL-C1000からあっさり移行するでしょう。
自宅では外付けキーボードで長文を紡ぎ、外出先では片手でタスク&スケジュール管理をする、あるいはウェブ閲覧といったスタイルをとることができます。

ケータイのスケジュール機能と紙の手帳の使い分けは、まず予定が入ったら手帳に記入します。時々、手帳を見ながら先一週間分程度の近い予定をケータイに入力します。この際、ToDoなども日時を決めて一緒にケータイに入力します。予定についてはアラームを設定し忘れないようにして、ToDoはアラーム無しでとりあえず決めた日時に入れておきます。
仕事ではパソコン画面でNowDoThisを使ってMITsを管理していますが、プライベートではケータイのカレンダーを見ればその日一日のスケジュール+タスクが一覧できるようにしています。
また、ケータイのカレンダーは、繰り返し発生するタスクの管理に便利ですよね。たとえば、

  • Nちゃん+Kくんを風呂に入れる

というタスクは、完了すれば、夏場は翌日、冬場は明後日の日時へ修正すればいいだけです。何度も入力する必要はありません。誰かの誕生日なども、その日が終われば来年へ修正すればいいです。

というわけでケータイのスケジュール機能は必須なのですが、ケータイ端末のホームページなどを見てもほとんどスケジュール機能の具体的な詳細はありません。実際の機種を触ってみるしかありませんね。
今は、ドコモのPROシリーズに期待する私です。